土佐に行ってきたぜよ!①@大熊(高知)
久々の出張で行ってきました。
某国営放送の大河ドラマで話題の高知へ!!
昨日18時入りの今日14時出発と滞在時間約20時間の強行軍。
しかし、出張に行ったからには地のうまいものを食さねば!!
高知といえばカツオ!!
地元の人に案内されて行ったお店がこちら「大熊」さん。
水産会社直営の居酒屋らしく、海産物がおいしいとの事。
ではまず「カツオのたたき」をオーダー。
皆さん、カツオのたたきといえばポン酢で食べますよね?
ところが、コチラ高知では今、「塩たたき」がアツイとか!?
食べ方は、たたきに粗塩(かなり粗め)をふり掛け、そこに仏手柑をかけ、
あとは好みで薬味をのせていただきます(僕はみょうがと大葉を多めに)。
う、うまい!!!
塩だけだと臭みがあるかな、と思っていたらまったく臭み無し!!
カツオのうまみがダイレクトで味わえます!!
その後、刺身の盛り合わせ、海老のかき揚げ、鯨のさえずり、ごりの素揚げ、
などなどを頼みましたが、刺身の盛り合わせに入っていた、「ねいり」という
魚が特にうまかった!!
ハマチとかシマアジみたいな感じでかなりプリプリしてました。
福岡で食べたハマチを思い出しました。
お会計は5人で約2万5千円と安い!!
女性が2名いたせいかもしれませんが、それでも結構飲み食いしたのですが。
また高知に来る機会があれば、ぜひお伺いします。
ご馳走さまでしたー。
↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村
スポンサーサイト