fc2ブログ

here&there

   ~或いは、馬とお酒とひとり言~
MENU
ラーメン

出張シリーズ2012 両国@徳島

2軒飲み歩き、結構酔っ払いながらラーメン屋を探します。

ホテル近くにラーメン屋を発見し、もうそこで良いや、と。。苦笑

それがコチラ両国さん。
両国①
地元で初めて食べる「徳島ラーメン」の文字にかなりわくわく。笑

そこそこお腹も一杯だったので、シンプルなものを注文。

今日の一杯「中華そば」500円。
両国②
昔懐かしいドンブリに、肉、もやし、メンマ、青葱がちょっとづつ乗っかってます。
生玉子は無料なので迷うことなく投入!!

徳島ラーメンというと「濃い」ってイメージですが、こちらは優しい味わい。生玉子を絡めて
食べるとさらにマイルドになります。飲んだ後に良い感じ。笑

こちら「徳島ラーメン」を始め、札幌や和歌山、新潟、九州など、東京では色々な地域の
ご当地ラーメンを食べれますが、やっぱり地元で食べるのが一番ですねー。その土地の
風土、気候、習慣にあったものはやはりその土地で食べないと。。

便利な世の中になりましたが、地域性というか、ワインで言うところのテロワールというもの
をもっと大事にしていかないといけないな~、と酔っ払いながらふと考えちゃいました。。

ご馳走様でしたーーー。








↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://f04.blog129.fc2.com/tb.php/348-19f73903
まとめtyaiました【出張シリーズ2012 両国@徳島】
2軒飲み歩き、結構酔っ払いながらラーメン屋を探します。ホテル近くにラーメン屋を発見し、もうそこで良いや、と。。苦笑それがコチラ「両国」さん。地元で初めて食べる「徳島ラーメン」の文字にかなりわくわく。笑そこそこお腹も一杯だったので、シンプルなものを注文。?...
該当の記事は見つかりませんでした。