POG閑話。。
10月に入りましたが、出資馬の出走もしばらく
なさそうなので、POGの話題を。。
今年、ドラフトで獲得したPO馬のここまでの
結果を見ていきます。
***************************
まず、先陣を切ったのは、
■アフランシール 牝 ハーツクライ×ルシュクル
新馬戦を快勝後、挑んだ重賞・札幌2歳Sでも
牝馬最先着の5着と健闘。次走はアルテミスS
みたいなので、改めて期待!
続いてデビューしたのは出資馬、
■カテドラル 牡 ハーツクライ×アビラ
セレクトセール2億超え2頭に、G1・2勝の名牝
ヴィルシーナの初仔が揃った豪華な新馬戦を
快勝!続く野路菊Sでは、新馬戦を8馬身をも
千切ったヴェロックス相手に2連勝!!
次戦は東スポ杯との情報がありますが、
公式発表を待ちたいところ。
3頭目は、
■ダノンラスター 牡 ディープインパクト×プリンセスオブシルマー
ドラフト上位で立て続けにディープ牡馬獲得を
失敗し、馬体・厩舎等の情報なしにエイヤっと
下位で指名したのがこの馬。
直前の追切内容はもう一つでしたが、新馬戦
を強い勝ち方!厩舎は関東の雄・堀厩舎。
あの調教でこの結果なので、次も楽しみ♪
ここまで、デビューしたPO馬が新馬勝ちと
上々の立ち上がり♪
さらに、自信の牝馬上位指名馬が次々と
出走。新馬戦は通過点と思っていましたが、、
■タンタラス 牝 キングカメハメハ×ブエナビスタ
これまでブエナの仔は指名してないのですが、
本馬は上と比べてもよく見え、自信の牝馬
最上位指名。しかし、新馬戦の内容が…泣
■メッシーナ 牝 ディープインパクト×シユーマ
ドラフトでの戦略上、タンタラスを上位で指名
しましたが、本当はこちらが1位候補。
グランアレグリア級のデビュー勝ちを期待して
いましたが、、、直線弾けず3着止まり。。
サンデーRの超良血・高馬でこの結果。。
うーん、競馬って本当に難しいですね。苦笑
************************
今年のドラ1は勿論、出資馬カテドラル。
緒戦、2戦目と強敵相手に最高の結果を出して
くれましたが、次は恐らく重賞。
これまで以上に厳しい戦いになると思いますが、
最高の結果を期待しています。
…、クラシックが見えるといいですねえ。。
一口をやっていると、どうしても出資馬への応援
になり、フラットに競馬を見ていた頃みたいに、
純粋に応援する馬が少なくなる。。
POGでは、出資馬以外の馬を応援する事ができ、
これはこれで、競馬の楽しみ方かと。
PO馬でも良いので、、、
ダービー馬を持ちたいものです。。苦笑
※写真及び近況に関してはキャロットクラブ様より許可を得て転載しております。
↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村