昼酒放浪記2017 【木蘭@片原町(香川)】
【木蘭@片原町(香川)】
■焼豚ラーメン(1000円)
オープン戦開幕!!
今年もプロ野球のオープン戦が開幕しました!!
3月中旬にはセンバツが、更に今年はWBCもあり、
春から野球で盛り上がれそうですね♪
我らがベイスターズは巨人戦でしたが、、、
新戦力の活躍もあり5-3で快勝!!
平良、シリアコ、佐野、更に若手の関根の活躍で
開幕戦から好発進!!特に佐野君は岡山出身
なので、今後も活躍を期待したいですね♪笑
さて、先日、高松に出張。
またしても休日出勤なんですが。。泣
仕事帰り、一杯飲んで帰ろうと訪れたのがコチラ
「木蘭」さん。
もちろん、昼酒なんですがね!笑
高松三越の裏道にある老舗店で、13時過ぎながら
店内はほぼ満席。常連のお客さんも多そうです。
まずはビールを注文。
■ビール(500円)
はああ、癒される!!
やはり、昼酒最高ーーーー!!笑
アルコールを頼むと、サービスで突き出しが。
この日はお新香が供されました。
メニューはラーメン類が数種と餃子、ライスのみ。
■焼ギョーザ(800円)
という事で、アテに餃子をもらいます。
冷凍の餃子を鉄鍋でゆっくりと焼き上げられます。
この餃子がですねえ、
異常に旨い!!
皮が厚モッチモチ。餡はニンニク控えめであっさりして
いますが旨みも十分あり無茶苦茶旨い。
800円とちょい高めですが、大ぶりの餃子が8個と
ボリュームたっぷり。ここ数年食べた餃子の中でも
トップクラスの味わいでした。
当初、ビールは瓶を1本だけの予定でしたが重わず
もう1本追加しちゃいました。。苦笑
そしてこちらのお店の特徴は、大将が手延べで
延ばす手打ち麺!!
麺を切らず、注文ごとに麺を細く延ばしていくその
独特の製法は一見の価値あり!!
■焼豚ラーメン(1000円)
澄んだ醤油ベースのスープに、大きな焼豚が2枚、
刻みネギ、ニンニクで炒められた木耳、そして、
細切りのキュウリが乗せられています。
焼豚はロース部分の脂身少な目のもの。
柔らかく、旨い。
そして麺は、手打ち・手延べの不揃いな縮れ麺。
不揃いで縮れている分、スープを良く吸い上げて
くれます。味わい深い良い麺です。
そして、コチラ、スープが旨い!!!
昔ながらのあっさりとした醤油ベースの上湯スープ
ながら、旨み・コク・ちょっと塩分多めのバランスが
絶妙。。かなり好みのスープでした。
餃子もラーメンも、最近流行りの派手さ・濃厚さ・
奇抜さはないものの、やっぱり、料理の味わいは
バランスなんだなと改めて実感させられました。
大将はそこそこ高齢で、麺を打つ際、途中で止まり
深呼吸をするなど、お体が気掛かりですが、何とか
今後もこの旨いラーメンを食べさせて欲しいもの。
料金は多少高めですが、それだけの価値はあると
思います。また、食べに来たいと思います!!
ご馳走様でしたーーー。
↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村