昼酒放浪記2017 【鶴八@総社(岡山)】
【鶴八@総社(岡山)】
■鉄板焼きそば(650円)
うちは、奥さんや子ども達まで笑点ファン。
毎週、ビデオにまで撮って拝見しています。。苦笑
昨年、笑点の司会交代の際、鳴り物入りでメンバーに
加わった林家三平さん。落語界の華麗なる一族出身な
だけに、どのような華麗な回答を見せてくれるか注目して
いたのですが。。。。
これが面白くない!!
個人的に笑いのツボが違うのかと思っていたのですが、
どうやら家族も同意見な模様。。
そんな中、笑点にてデータ放送が導入され、視聴者が
座布団を面白くない人から取り、面白い人にあげる
ゲームが開始。。
すると、、、、
三平さん、まさかの0枚。。涙
これには、ネット上でも「公開処刑」などと話題に。。
さすがに気の毒になりましたが、まあ、現状、これが
茶の間の評価だと思うので、三平さんには奮起して
頂きたいと思います。。
さて、先日、またしても休日出勤で総社に。。
仕事を終えた15時過ぎ、軽く飲んで帰ろうとお伺い
したのがコチラ「鶴八」さん。
久々の訪問です。。
まずはビールを頼み、、、
■瓶ビール・大瓶(500円)
ラジコにて、馬券を買ったレース実況を聞くも敢え無く
全滅だった模様。。苦笑
そんな中、この日、オーダーしたのは、、
■鉄板焼きそば(650円)
いつ来ても、大体、他のお客さんがオーダーしている
人気メニューで、この日も若いカップルが仲良く同じ
鉄板焼きそばを食べていました。。笑
恐らく、焼きそば用の蒸し麺でなく、湯でた中華そば。
その分、ツルツルでジューシーな味わい。具沢山の
焼きそばの上に卵焼きがのって非常にボリューミー。
熱々の鉄板の上にのって供されるので、最後まで
熱いまま食べる事ができます。
さらにこちら、メニューも豊富。
近所にあったら全品食べてみたいです。。苦笑
近所には、昔ながらの町の中華屋さんがないので
このようなお店が本当に欲しいです。。苦笑
大将と女将はそこそこ高齢。。体力的にも大変かと
思いますが、ぜひ、末永く営業して欲しい!!
また来ます。
ご馳走様でしたーーー。
↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村