カンタンおつまみレシピ 【セリ鍋】
【本日の一品】
■セリ鍋
久々に痺れました。。
■第68回毎日杯(G3)
POGで指名しているシャフリヤールを応援
していたのですが、1000m通過が57.5秒の
超ハイペース。インを突き、早めに抜け出た
シャフリヤールより、大外から追い込む
グレートマジシャンが優勢かと思いきや、、
最後まで粘りこみ、見事優勝!!
しかも、レコードタイ1.43.9の驚愕タイム!
さすがディープ。昨年のコントレイルといい、
最晩年の産駒からも良駒を輩出しますね!
久々に出資馬以外からファンになりました♪
*********************
■前菜いろいろ
フライパンで鶏むね肉を炒め、塩コショウで
味付け。鶏の旨味の残るフライパンで
卵焼きを作り、フライパンの空きスペースで
厚切りベーコンをサッと炙る。ついでに、
ネギトロを加えて、前菜完成。
さっそく、昼酒開始~!!
■チーズの麺つゆ漬け
プロセスチーズをサイコロ状に切り、
麺つゆ(2倍濃縮くらいに希釈)に浸し、
2時間ほど漬け込みます。
皿に盛り、オリーブオイル・粗びき胡椒、
刻み葱を加えたら出来上がり。
チーズの旨味に、麺つゆの風味・甘味、
そして胡椒の刺激とオリーブオイルの
香りが加わり、、酒が進む!!
ビールは勿論、日本酒にも合いそう。
■セリ鍋
スーパーで旨そうなセリを見つけたので、
メインはセリ鍋に。春ですね~♪
簡単なレシピは下記の通り。
【材料】
・鶏むね肉…約150g
・豆腐…1/2丁
・白菜…適宜
・油揚げ…1枚
・セリ…1束
・和風出汁の素…適宜
・醤油…適宜
・日本酒…適宜
・味醂…適宜
・水…適宜
【作り方】
1.鍋に水を張り、和風出汁の素・醤油・味醂・
日本酒を加えて混ぜ合わせ、煮立たせます。
2.ぶつ切りにした鶏もも肉・白菜・豆腐・油揚げ
を加え、灰汁をとりながら煮ていきます。
3.セリを加え、サッと火を通して出来上がり。
鶏の旨味に、セリの香りが加わり、、
グハッ!旨い!!
シャキシャキとした歯応えに、箸もお酒も
やめられない止まらない♪笑
のんびりした良い休日になりました。
ちょっと飲みすぎたけど。苦笑
↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村
手作りおうちごはん