fc2ブログ

here&there

   ~或いは、馬とお酒とひとり言~
MENU
グルメその他

昼酒放浪記2020 【峠@岡山市北区中山下(岡山県)】

【峠@岡山市北区中山下(岡山県)】
■焼とり(800円)
峠③












コロナ禍が留まる事を知りません。。

息子たちが通う小学校は休校中。当初は
5/6までの予定でしたが、5/20まで延長
されるとの事。。

運動会も延期、修学旅行も未定。。
息子は6年生、小学生最後の運動会を
見たいし、修学旅行にも行かせてやりたい。

勉強の遅れも心配だし、何とか早めに終息
して欲しい。

コロナウイルスは紫外線に弱いとの報道も
あり、紫外線が増えるこれからの季節に
期待したい所。。








*********************








さて先日。
と言っても、これも増税前の事。苦笑
お伺いしたのがコチラ「峠」さん。
峠①
クレドの裏にある路地裏のお蕎麦屋さん。
お昼から夜まで通しで営業されていて、
食事から昼酒まで使い勝手のいいお店。


お蕎麦屋さんらしいアテの数々。
※増税前(消費税8%)の価格です。
峠⑩


まずは、やはり、、
■ビール中瓶(650円)
峠②
あー、乾いた喉に染みわたる!!
蕎麦味噌をチビチビ摘まみながら飲む
ビールも乙な物。


つまみには、、、
■焼とり(800円)
峠③
峠④
カエシではなく、塩コショウで味付けされた
焼鳥はちょっと塩気が強く、酒が進む!
酒飲みの好みを分かっていますね。笑


ビールがなくなったので、
■冷酒・一合(800円)
峠⑤
冷酒は何種類かあり、「黒牛」をチョイス。
芳醇でどっしりとした純米酒。
キンッと冷えて旨い~。


程よく酔いが回って来た所で締めに。
■せいろ蕎麦(730円)
峠⑦
蕎麦は細く白い更科っぽいルックス。

峠⑨
チョンとそばつゆに付け、ズズッと!
蕎麦の香りは控え目ですが、ほのかに甘く、
ほどよいコシのある麺。そばつゆは、かなり
醤油の立ったキリッとした味わい。出汁の
風味より醤油の塩味が強いので、関西出身の
方にはちょっと合わないかも。。僕は好きです。

全体的に塩味が勝った味付けですが、どれも
酒飲みに合った味わいで美味しかったです。

ご馳走様でした♪








*********************








コロナに対する緊急事態宣言や外出自粛に伴い
多くのアーティストが、youtubeやSNSで動画を
配信していますが、、

B'zも、YouTube公式チャンネルで、これまで
映像化された全23作品を期間限定にて
『B’z LIVE-GYM -At Your Home-』と題して
なんと無料公開中!!



雨の横浜国際、雷の千葉マリン、台風の渚園。
過去に行ったライブを改めて見直すのも
良いものですね~。笑











↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。