結果発表!! 【キャロットクラブ・キャンセル募集2020】
さて、キャンセル募集の結果ですが、、、
…、知ってた。泣
残念ながらご縁はありませんでしたが、
ご活躍を祈念しております。。
*********************
本日はもう一つ残念なニュースが。。
巨星、堕つ。。
高齢で病歴もありますが、ついこの間まで
元気で、高度医療を受けられる人でも、
数日で重篤化し亡くなってしまう。。
僕らは知らぬ間に、この恐ろしい病気の
媒介になっているかもしれない。
君は大丈夫かもしれない。
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) March 30, 2020
でも君にとって大切な人、誰かにとって大切な人は大丈夫じゃないかもしれない。
この新型コロナの恐ろしさをもっと真摯に
受け止める必要があると思います。
志村けんさんの存在感の大きさからか、
中国に対するヘイトスピーチがWEB上で
吹き荒れていますが、そんな事をしている
場合ではない。
問題が発生した時、一刻も早くすべきは
原因究明ではなく、問題処理と事後対応が
ビジネスの鉄則。原因究明は問題が解決
した後でも遅くない。
ここまでウイルスが世界中に蔓延した今、
新型ウイルス禍が収束するにはワクチンの
開発・量産まで待たないといけないでしょう。
それまで国籍・人種・宗教に関係なく、人類が
協力しウイルス拡散防止に努めなければ
なりません。
映画『インデペンデンス・デイ』の劇中では
ホイットモア大統領がこう演説しています。
「民族等の些細な違いには、構っていられない。
我々は共通の目的のために結ばれる。」
そして、
「我々は戦わずして、滅びはしない。
我々は勝利し、生存し続ける。」
とも。
敵はエイリアンではありませんが、人類が
初めて遭遇した未知のウイルス。
僕も、微力ながら自分でできる事を粛々と
実施したいと思います。
不要不急の外出、密集・密閉された場所を
避け、手洗い・うがい・歯磨きの徹底。。
…、そう大事な事はむかしドリフターズから
教わっていました。。
志村けんさんのご冥福をお祈りいたします。
※写真及び近況に関してはキャロットクラブ様より許可を得て転載しております。
↓もしよければポチっとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト