うどん探訪2019 ~讃岐うどんハシゴ篇③~ 【北乃家@坂出市林田町(香川県)】
【北乃家@坂出市林田町(香川県)】
■かけ小(220円)
さて、はゆかさんを後にし、あと1杯くらい
食べれるかな~と思いつつ、瀬戸大橋を
目指し北上。
坂出といえば、がもううどん・山下うどんさん
といった超有名店があるな~と思い♪
まずはがもうさんにお伺いします。
臨時休業。。
しょうがないので山下うどんさんへ。
臨時休業。。
なんじゃこりゃ~!!
こういう日もあるんですね。。
同じ観光うどんの方も多く、車で来られては
残念そうに帰られていました。。
失意のなか、さらに北上を続けると、、、
「うどん」の文字が!
※BGMはコチラ
■スターダスト☆レビュー 今夜だけきっと
************************
という事でお伺いしたのがコチラ「北乃家」さん。
広々とした店内には、遅い時間でしたが、
まずまず先客がいらっしゃいました。
メニュー一覧。
最後は温かい麺でしめようと、、
■かけ小(220円)
を注文したのですが、おすすめに五目御飯が。
個人的に炊き込みご飯が大好きで。苦笑
■鶏五目飯小(160円)
を追加で。。苦笑
だし汁は讃岐うどんとしては少し濃い色のもの。
ただ、味はあっさりで出汁がよく出ていて旨い。
強烈なコシは感じず、ほどよい弾力のもっちりと
した食感の麺。柔らか目のうどんが好きな方には
ぴったりかと。。強いコシを期待されるとちょっと
違和感あるかも。。
そして鶏五目飯が旨かったです!
ご馳走様でした~。
*************************
以上で今回の讃岐うどんハシゴ旅は終了~。
うどん3杯、おでん3本、ご飯1杯を食べましたが、
お店ごとに特徴があり、とても楽しかったです♪
金額も3軒合計で1,410円!!
安い!安すぎる!!!
このコスパの良さが、日本全国から香川県まで
讃岐うどんツアーに来られる理由でしょう。
今度は家族を連れて朝イチから5店舗くらい
巡ってみたいですね♪
お疲れさまでした~。笑
…お終い…
↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村