キャロットクラブ・キャンセル結果&悔しすぎるレース結果。。 【ヴァントシルム近況】
準OP勝ち上がりを目指し、昨日、御堂筋Sに 19/3/31 須貝厩舎
出走した我らがヴァントシルム。
かなり骨っぽいメンバーが揃っていましたが、
今後の飛躍の為にも、是非とも勝ちたい一戦。。
************************
さて、レース。
五分のスタートを切ると、その後はスッと下げ、
道中はほぼ中団、4~5番手を追走します。
その後も淡々とレースは流れ、勝負所・直線へ!
先に抜けた2頭を追い、その2頭の狭い間を
突きます!更に外から別の2頭が襲い掛かり、
直線は4頭の追い比べ!
ヴァントシルムが抜け出し、1馬身ほどリード!!
思わず、そのまま!そのままーー!!と絶叫。笑
最後まで粘って勝ったか!と思った瞬間、外から
勝馬が伸びてきて、結果、クビ差の惜敗。。
うーん、悔しい!悔しすぎる!!
いやー、こんなに悔しかったのも久しぶり。。
しかし、ほぼ勝ちに等しいレース。正攻法の強い
競馬をしてくれました。
31日の阪神競馬では五分のスタートから出たなりで中団をキープ。勝負どころからジワッと上がって、直線はうまく馬群を割って伸びたが、勝ち馬の差し脚に屈して2着。「スムーズに流れに乗って、いいポジションで運べました。直線もいい手応えで、狭いところを割ってしっかり伸びてくれたのですが、今日は勝った馬が強かったです。最後まで集中していましたし、すぐにチャンスは来ると思います」(川田騎手)「わりとペースも流れていて、縦長馬群の真ん中といいポジションで運んでくれていました。ずっとロスのない形で進めて直線もうまく脚を使えたのですが、今日は相手を褒めるしかありません。馬はしっかり力を出していると思うので、まずは馬の状態をよくチェックして、この後のことを考えます」(須貝師)着差が着差だけに残念ですが、ジョッキーはこの馬の良さをしっかり引き出していましたし、今日は勝った馬が強かったということでしょう。それでももうこのクラスにはメドが立ったと言えますし、この後も楽しみです。今後についてはまずは馬体を確認してから検討します。
次こそは、このクラスを卒業できると思うし、
OP、重賞でも良いレースが期待できるくらいに
成長してくれたと思います。
勝てなかったのは残念ですが、お疲れ様。
次走こそは、勝利を期待しています!!
***********************
さて、キャンセル祭り結果は、、、
…、知ってました。。苦笑
※写真及び近況に関してはキャロットクラブ様より許可を得て転載しております。
↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村