【東京TC2018年度募集先行申込】
は、しませんでした!!
やはり、先日のキャロット出資馬の活躍を
見ると、まずはキャロット募集を待とうかと
思いまして。。
キャロットの結果を受け、東サラ・ロードで
補完と思っていましたが、今年の東サラは
思いの外、売れましたね。。苦笑
*************************
一応、様子見したい馬は下記の通り。
※先行満口決定馬はオミット
※募集番号順
■アンリミテッドバジェット16(父オルフェーヴル) 牡馬 関西・須貝厩舎
総額:3,200万円 一口:80,000円
父オルフェーヴルはその父ステイゴールドより
当たり外れの大きい難解な種牡馬ですが、
現状、アメリカンな硬質のスピード血脈、特に
Mr.Prospectorの血を持つ母系が可能性が高い。
馬体は幼く成長待ちですが、父に合いそうな血統、
かつ未知数の潜在能力に魅力を感じます。
■リメレンス17(父キズナ) 牡馬 関西・昆厩舎
総額:2,400万円 一口:60,000円
キズナのダービーは、どん底から豊が復活した
久しぶりに感動したレース。その後、凱旋門賞の
鞍上にも豊がいました。全盛期の豊を知る者と
して、久々に出資馬以外にファンとなったキズナ。
そのキズナ産駒を一口持ちたい。。笑
アンチ社台・ノーザンの急先鋒・昆厩舎も魅力。
■リュポメルー17(父Golden Horn) 牡馬 関西・松田国厩舎
総額:2,400万円 一口:60,000円
何と言っても、父Golden Hornは魅力!!
英ダービー・エクリプスS・チャンピオンS、
そして、凱旋門賞と欧州中長距離の覇者。
まあ、馬体も動きも緩く重厚な感じですが、
歩様には柔らかさも感じる。三球三振の確率が
高いですが、当たれば場外ホームラン級か。
どの馬も警報が出ているので、通常応募開始後、
すぐに満口になる可能性もありますが、キャロの
募集結果が分かるまで様子見できるなら様子見
したいと思います~。
※写真及び近況に関しては東京サラブレッドクラブ様より許可を得て転載しております。
↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村