岡山で初めてデミカツ丼を食す。。 【だてそば@岡山市北区表町(岡山県)】
【だてそば@岡山市北区表町(岡山県)】
■半々定食(1100円)
梅雨入り後、雨が降ったり止んだりと鬱陶しい
天気が続き憂鬱。。
そんな中、傘の持ち方で気になる点が。。
↑のように、平行に持ち、傘先を後ろにして
振り回して歩く人が岡山には多い!!
所謂、「バカ持ち」。
ちょうど、子どもの顔の高さで傘先を後ろに
向けて振り回す。。本当に危ないと思います。
都内にいた頃はそこまで気にならなかったの
ですが、岡山では駅構内でも多く感じます。
子どもが飛び出して来たら、、、とか考えない
のでしょうか。。大人なんだから、もうちょっと
配慮して欲しいのですが。。嘆
*************************
そんな梅雨の合間、ランチにお伺いしたのが
コチラ「だてそば」さん。
表町にある、支那そばとデミカツ丼の老舗。
何気に、デミカツ丼は初めて食べます。。笑
メニューは、支那そばとカツ丼がメイン。
両方食べられる、定食も3種あり、その中から
半々定食をチョイス。
小さい支那そばと小さいカツ丼がセットになった
メニュー。
■半々定食(1100円)
まずは小さい支那そばから供されます。
醤油ベースのスープは、濃い色とは裏腹に
あっさりとした味わい。豚骨・鶏ガラに節系の
出汁の効いたスープは甘さ控えめで醤油の
立った端麗系。厚く切られたチャーシューが
また旨い。
続いてカツ丼。
何と玉子の黄身が乗っています。
カツはカラッと揚げられていて旨い。
ソースは、デミグラスと言うより、酸味の強い
ウスターソースっぽい味わい。このあたりは、
好き嫌いの分かれる部分かと。。
個人的に、コチラは支那そばのほうが好み。
チャーシューが旨かったので、それをアテに
ビールが飲みたいくらい!
次はチャーシューそばを食べたいですね。
老舗ながら、接客も丁寧で好印象でした♪
ご馳走様でしたーーー!!!
↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村