fc2ブログ

here&there

   ~或いは、馬とお酒とひとり言~
MENU
一口馬主

今年、最後に出資申し込んだのはこの馬!!

入会しているクラブのドラフト大トリはロードTO。

これらの馬を候補にしていましたが、やはり、、、
ダ〇ン問題が看過できず。。


今年は見送ります!!


という事で、今年のドラフトは終了~~♪







、、、という訳にはいかないですよね!



様子見していたあの馬へポチッと!!












今年に入りG1馬を2頭も輩出し、一気にブレイクした
ハービンジャー産駒。特にオークス2着、秋華賞3着後、
エリ女で牝馬の頂点に立ったモズカッチャン

これまで、ハービンジャー産駒の活躍馬は母父SS系の
馬が多かったのですが、この馬はSS系の血を持たない。
母父はKingmambo系で、かつ母系にMr. Prospectorの
クロスをもち、更にDanzigを内包する。



こんな配合に近いクラブ募集馬、いる訳ないか。。。




、、、いや、いた!!



ビジュアルショック16(父ハービンジャー) 牡馬 関西・松永幹厩舎
総額:2,800万円 一口:70,000円

ビジュアルショック16②

遅生まれで体つきはまだ幼いですが、募集当初より、
ストライドが大きくキビキビした歩様、前後の繋ぎの
クッションも良く、飛節も良く伸びる。

本格的な調教前とあって、まだまだ緩くボテッとした
体型ですが、これが締まってきてキ甲が抜ければ
良い馬体になりそう。

直近の近親に大物はいませんが、隔たれば、あの
芝砂G1を制したアグネスデジタルやジャリスコライト、
シェルゲームといった活躍馬を輩出した名牝系。

2000m~2400mの王道クラシック路線での活躍を
期待しています♪






東京TCの募集ではヴェイルオブアヴァロンショックで
出資意欲減退していましたが当初より馬体・動きが
気になっていた馬。

本当は今月末の更新内容を精査したかったのですが、
モズカッチャンのG1制覇後、一気に警報点滅。。


やはり皆さん、考える事は一緒ですね。。苦笑


という事で、このタイミングでポチッといき、無事に
出資確定!!笑

再来年、この馬でクラシックを目指したいと思い
ますのでご一緒の皆様、宜しくお願い致します♪














※写真及び近況に関しては東京サラブレッドクラブ様より許可を得て転載しております。











↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。