こ、ここまで伸びないとは。。泣 【ロードマドリード近況】
勝ち上がりを目指して、デビュー4戦目に出走した
我らがロードマドリード。
ここ2戦より相手関係が楽になり、未勝利脱出を
期待していました。
京都遠征も考えましたが、あいにくこの日は
小学校の学習発表会。。さすがに、息子・娘の
発表会をすっ飛ばす事もできず。。苦笑
写真・動画のweb掲載はお控え下さいとの事で、
オイルペイント加工。。上手に歌ってました♪
帰宅後、録画でレースを視聴。。
レースではまずまずのスタートを切り、その後は
3~4番手を追走します。勝負所の4角でも手綱は
持ったまま。こりゃ、直線弾けるか!
と見ていましたが、追い出されてからが案外。。
前の馬を捉える所か、逆に突き放され、2着馬に
5馬身さの3着に沈みます。。泣
こ、こんな筈では。。軽い眩暈。。。
・ロードの高馬は走らない。
・ロードのディープは切れない。
と言われるのも仕方ない。。あ、走る高馬と切れるディープはダ〇ンに行ってるのか。。
2017.11.11
ロードマドリードは、11月11日(土)京都3R・2歳未勝利・芝1600mにM.デムーロ騎手55kgで出走。3着でした。
・デムーロ騎手 「直線を向いた際も余力十分。勝てるぐらいの手応えでした。ただ、ゴーサインを出してから今までのように頑張れなくて・・・。馬場を気に掛ける素振りは無かったものの、これまでの中で今日が最もテンションが高い状態。連戦で苦しかったのかも知れません」
・角居調教師 「調教では元気。具合は良さそうに感じていました。それだけに、ここまで伸びないとは・・・。引き上げて来たジョッキーも話しているように、目に見えぬ疲れが生じていたのかも知れません。立て続けに3戦を消化。一息を入れてリフレッシュさせましょう」
立て続けに3戦使っただけにこの後は放牧へ。
良血・実力馬の多い角居厩舎だけに、2軍扱いに
なるとちょっと長い放牧になるかもしれません。。
半姉も勝ち上がり、2連勝したのは3歳の夏。
まだまだこれからだと思うので、放牧中に一回り
成長し、見違えた姿で復帰して欲しいと思います。
頑張れ!!!
※写真及び近況に関してはロードサラブレッドオーナーズ様より許可を得て転載しております。
↓もしよければポチっとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト