昼酒放浪記2017 【大阪満マル@岡山市北区田町(岡山県)】
【大阪満マル@岡山市北区田町(岡山県)】
■串かつ(1本100円~)
先日の土曜日のこと。
ゆうゆう窓口に用があり、中央郵便局へ。
子どもを連れて散歩がてら行こうかと思ったのですが、
外は35度近い猛暑日!
流石に自重して、一人でテクテク歩いて行きました。
土日もなるべく歩くようにしているのですが、それも
厳しい季節になってきましたね~。
汗だくになりながら歩いていると、、、
なにやら見覚えのある建物が。。
以前、山口でお伺いした「大阪満マル」さん発見!!
どうやら岡山にも初上陸したした模様。。
これはオアシス!!と思わず入店。。笑
11:30~24:00まで通し営業されている飲兵衛には
ありがたいお店。この日は15時過ぎと中途半端な
時間だったため、先客は2組のみ。
カウンターでなく、テーブル席に通してもらいました♪
まずは生ビールで乾杯!!
■生ビール・中(290円)
くっはあ~!!生き返る!!笑
メニューは多く、店内の壁を覆いつくしています。
さっそく注文しようとバイトらしき店員さんを呼ぶと、、、
ノートにメモられた問答集を見ながらの接客。。
思わず吹き出しそうになりました。。苦笑
入店したてでしょうか。まあ、頑張りたまえ。。笑
まずはお通しのキャベツが届きます。
この手のお店ではよく出てくるのですが、いつも多くて
残してしまいます。。
続いて、一品料理を2品ほど。
■上ミノ湯引きポン酢(390円)
ちょっと水っぽいかな。。
■白菜浅漬け(190円)
190円ながら量が多い!こちらとお通しだけでかなり
お腹にたまります。。苦笑
そしてメインの串かつが登場~。
■串かつ(1本100円~)
※豚、とりもも、赤ウインナー、たこ
やや小振りながらも、サクッと揚がっていて旨い。
やはりコチラは串カツ中心で頼むのが良さそう♪
さて、飲み終え、お会計を済まそうとレジに行くと、
例のバイトちゃんがオロオロと。。
見兼ねたチーフ女性店員さんが代わりにお会計を。
「オープンしたてでご迷惑をおかけします」と。
チャキチャキのこの店員さん、かなり親切で、
オープン日から、ランチをやっている旨や、
営業時間等、色々と教えてくれてかなり好印象!
上記に生ビールを2杯追加して、締めて約2000円。
昼前から夜中まで通しで営業されており、いつでも
昼酒が楽しめそう♪
また今度、近くに行ったら寄らせてもらいます。
ご馳走様でしたーーー!!
↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村