fc2ブログ

here&there

   ~或いは、馬とお酒とひとり言~
MENU
 ┣ネオリアリズム

悲願のG1制覇!!! 【ネオリアリズム近況】

いや、もう夢みたいです。。



今年2戦目、ドバイ、大阪杯を自重し、香港に狙いを定め
QE2世Cに出走しましたが、、、

ついにネオリアリズムG1を制してくれました!!


ネオリアリズム2017③




レース前は多少、気負っていましたが、毛艶はよく
体調は良さそうに見えました。
QE2世C①
TV越しでしたが、こちらも緊張してきます。。




さてレース。あまりいいスタートを切れず、数戦ぶりに
後方からのレースになります。。この辺りでは、ちょっと
嫌な気がしたのですが、、、流石はモレイラ!ここからが
マジックマンの真骨頂!

残り1000mから急加速すると、一気に捲って先頭に!
そのままリードを保ち直線へ!!

「そのまま!!そのままーー!!そのままーー!!!!」

家族にドン引きされるなか、近所迷惑も顧みずただ絶叫!
そして、急追してきたパキスタンスターをクビ差おさえ、、、
悲願のG1初制覇!!!
QE2世C②
歓喜のウイニングラン!!


4/30  香港・シャティン競馬場
30日のシャティン競馬ではスタート後に若干行きたがる素振りを見せるが、上手くなだめつつ後方を追走する。ペースが落ち着いたこともあり途中で動いて先頭へ。直線では最後に外から差を詰められたがしっかりと脚を使って見事優勝。「道中の流れがかなりゆっくりでしたし、かなり難しい展開でした。途中から動いていく形でしたが、直線では本当に頑張ってくれましたね。彼のビッグハートには驚かされ、私のジョッキー人生でも非常に大きな勝利を挙げることができました。今回は素晴らしい馬でチャンスをいただき、ありがとうございました」(モレイラ騎手)「前回香港に来た時はコンディションを整えるのに苦労して、結果的にはいい走りをお見せできませんでした。今回は以前にも話したように日本から1頭の参戦でいろいろ気を遣ったものの、過去の経験が活きましたし、しっかりと態勢を整えて送り出すことができたのは大きかったです。戦前にジョッキーといろいろ戦略を練っていて、ベストの展開とは言えなかったものの、モレイラがとにかく上手く勝利へと導いてくれましたね。海外で結果を残せたのは非常にうれしい限りですが、もちろん国内でも頑張りたいですし、これからも馬の可能性を信じていろいろ挑戦していきたいです。今日はたくさんの応援をいただき、ありがとうございました」(堀師)昨シーズンの香港年度代表馬を始め、地元香港馬を中心に手強いメンバー構成でした。また海外遠征で調整に難しさのある一戦でしたが、展開や馬の行く気を考慮して積極的に動き、直線ではしぶとく粘り込んでG1制覇の栄誉を見事に掴んでくれました。馬の頑張りやモレイラジョッキーの手腕、そして堀厩舎やネオリアリズムの遠征に携わっていただいた関係者の方々の尽力もあり、見事G1ホースの仲間入りを果たしてくれました。また、ここまで変わらずに応援いただいていた会員の皆様の声援が、この結果につながってくれたはずです。多大なるご声援をいただき、ありがとうございました。今後は馬の体調をしっかりと確認して、日本への帰国に備えていきます。





思えば、育成時OCDの手術を受けたり、デビュー戦が
雪で開催中止、さらに代替開催を熱発で回避。。
実質のデビュー戦は不利を受け13着に惨敗、その後も
体質が弱く出世が遅れるなどこれまで苦難の連続でした。。

それでも、この馬の成長曲線に合わせ、ここまで辛抱強く、
じっくりと使ってきてくれた堀師初め厩舎スタッフの方には
本当に感謝してもしきれません。。

また、クラブ関係者、一口でご一緒している方々、ここまで
応援してくれた皆様、本当におめでとうございます!!
そしてありがとうございました!!
QE2世C③


そして、一番よく頑張ってくれたネオリアリズム!!
まずは今日の疲れを癒し、無事に日本へ帰ってきて
欲しいと思います。。




本当に今日はおめでとう!!
そしてお疲れ様でした!!!
















※写真及び近況に関してはキャロットクラブ様より許可を得て転載しております。







↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。