昼酒放浪記2017 【一軒め酒場@広島駅(広島)】
【一軒め酒場@広島駅(広島)】
■豚足焼・ポン酢(250円)
最近、寒い日が続き、また、飲み会が多いせいか、
体調がすぐれない。。風邪だと思うのですが、喉と
頭が痛く、胃腸もすっきりしない。。さらに体もだるい
日々が続いています。。はあ。。
それでも会社は休めないですしね。。溜息
という事で、お酒を控えめに、、、、
とはいかないのが酒飲みの悲しい性。。苦笑
先日、休日出勤で広島へ出張。仕事は昼過ぎに
終了し。。という事で、同行者と昼飯を兼ねて
軽く飲んで帰りましょうか、となり。。苦笑
お伺いしたのはコチラ「一軒め酒場」さん。
先日お伺いしたきゃべつさんが入っている駅前ひろばと
同じビルの地下1Fにあるお店。土日は13時からと、
昼酒にはピッタリのお店。岡山にも欲しいぞ。。
まずはビールで乾杯!!
■ビール(360円)+アンチョビポテトサラダ(200円)
価格は税別ですが、どれもかなり安い設定。
アンチョビが入ったポテトサラダがこの金額とは
嬉しいですね♪
■炙りいか刺し(210円)
いかの皮目がさっと炙られており、甘みに香ばしさ
がプラスされて旨い!!
■豚バラほうれんそう炒め(280円)
豚バラとほうれん草をシンプルに塩味で炒めたものを
想像していたのですが、玉子ともやしも入っていて、
味付けは木須肉っぽい中華風。ボリュームもおおく、
これはおススメです。
■神田旨カツ(1本90円)
このお店の名物料理みたいです。
タレが染みていて旨い。
■ガツポン酢(250円)
ボイルしたガツにたっぷりの刻みネギがのり、
ポン酢で味付けされています。かなりあっさり。
個人的にガツ刺しは、塩・ごま油・ニンニクで
味付けされたものが好み。
■男のハムカツ(280円)
「男の」と銘打たれるだけあり、かなり厚めのハムが
カラッと揚げらてています。ボリュームたっぷりで
これが280円は破格!!
■豚足焼・ポン酢(250円)
ボイルされた豚足の表面を炙ったもの。外はカリッと
中はトロッとしており、ポン酢につけて食べると旨い♪
沖縄で食べた焼きテビチみたいに、もっと表面を
カリカリに焼くとより旨いと思います。。
他に何品かと、お酒をそこそこ飲んだのですが、
日本酒やチューハイはなんと1杯190円と超格安!!
〆て2人で3000円台!!
昼間に軽く飲むのにピッタリのお店ですね。
養老乃瀧グループで全国展開されているので、
ぜひ、岡山にも進出して欲しいものです。。笑
ご馳走様でしたーーー。
↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村