カンタンおつまみレシピ。 【しめじとベーコンのトマトクリームパスタ】
【本日のおつまみレシピ】
■しめじとベーコンのトマトクリームパスタ
ここ数カ月、仕事が忙しく、休日出勤も多め。。
なかなか、料理を作る暇がありませんでしたが、
先日のクリスマス、久しぶりに一品作る事に♪
奥さんが、
①ブルスケッタ
②ローストチキン
や、サラダなど前菜・メインを作ったので、僕は
パスタを作る事に。昨年同様。。苦笑
③しめじとベーコンのトマトクリームパスタ
ベーコンと、しめじ、あとケーキ作りで生クリームが
余っていたので、それらを使ってトマトクリームの
パスタを作りました。簡単なレシピは下記の通り。
【材料】
・しめじ … 1袋
・ベーコン … 200gくらい
・玉ねぎ … 半玉
・パスタ(リングイネ) … 250gくらい
・ホールトマト缶 … 1/2
・生クリーム … 適宜
・粉チーズ … 適宜
・塩コショウ … 適宜
・すりおろしニンニク … 定期
・イタリアンパセリ … 適宜
・オリーブオイル … 適宜
・鶏ガラスープの素 … 適宜
【作り方】
1.フライパンにオリーブオイルを接し、みじん切りに
した玉ねぎ、厚めに切ったベーコンを炒めます。
2.さらにしめじを加え、ある程度火が通ったら、
ホールトマトを加え、崩しながら煮詰めます。
3.塩コショウ、ニンニク、鶏がらスープの素を加え、
下味を付けます。
4.パスタを茹で(多少硬めに)、ゆで汁をソースに
加えて乳化させます。さらに生クリームを加えて
ひと煮立ち。
5.パスタを加えて絡めあわせ、粉チーズ、塩コショウで
味を整え、最後に刻んだイタリアンパセリを乗せれば
出来上がり。
冬場はトマトソースだと爽やか過ぎてコクが足りない、
かといってクリームソースだとまったりしすぎ、という
時は、トマトの酸味、そしてクリーム濃厚なコクが
溢れるトマトクリームソースがピッタリ。
個人的に、トマトクリームソースは大好きで、鶏肉や
ハンバーグの煮込みにもよく使います。
子どもの口にもあったみたいでよく食べてくれました。
この日のお供は南アのスパークリング。
ポングラチュという銘柄。やまやで2000円位でしたが、
香り控えめの端麗超辛口。チキンやパスタなどによく
あいますが、個人的にはもう少し香りが華やかな方が
好みかな。。
子ども達はこの日のメイン、ローストチキンに夢中。。
手羽やモモといった骨付き肉にかぶりつく。。笑
あと何年、子ども達と一緒にクリスマスを過ごせるか
分かりませんが、一緒に過ごしてくれる間は、楽しい
クリスマスにしたいと思います。。
↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村