fc2ブログ

here&there

   ~或いは、馬とお酒とひとり言~
MENU
 ┣ネオリアリズム

これはマイルCSではなく、本線は香港か!!?? 【ネオリアリズム近況】

本日(もう前日?)、公式HPにてネオリアリズム
近況更新がありました。


ネオリアリズム2016⑨


26日は軽めの調整を行いました。27日は美浦南Wコースで追い切りました(72秒0-57秒1-42秒6-14秒1)。「先週末に空港牧場から美浦トレセンへ入厩してきています。出発時は538キロあったそうなのですが、到着してからは518キロ。天栄を経由するなどして輸送の負担を少なくして移動したものの、それでも20キロと大きく減っています。様子を見つつ徐々に乗り出し、今朝1本目の時計を慎重に出すようにしました。最初ということで無理のないように心がけて動かした内容ですが、身のこなしを見ると函館や札幌で調整していた時との比較では一段階硬さが見られるかなと思えます。特に左の肩にそれを感じさせます。また、背腰ですが、負担のかかりやすい仙腸関節だけでなく、さらに尻尾の付根あたりも痛みを感じさせる状態です。ただし、カイバは食べてくれており毛ヅヤもいいので、体調自体はそう悪くないはずですから戻ってきてくれる可能性は見い出せています。気になる部分の治療をしっかりと施しながら体を戻しつつ、調整を進めていって目標へ向かえるかどうかの判断をさせていただきます」(堀師)今のところ11月20日の京都競馬(マイルCS・芝1600m)を目標に調整を行っています。また、12月11日(日)に香港のシャティン競馬場で行われるロンジン香港国際競走(香港C・芝2000m)と(香港マイル・芝1600m)に予備登録を行いました。なお、今回の予備登録料は無料です。






どうやら、札幌記念激走の影響か、体調は今一つ。
硬さもあり(まあ毎回ですが)、前走からの上積は
期待できそうにはありません。一応、マイルCSを
目標に調整してくれている様ですが、陣営のトーンは
揚がってきませんね。。


ただ、そんな状況ながら、12月は香港での香港C、
そして香港マイルにはちゃっかりと予備登録済。。


…、狙いはマイルCSではなく香港か!!?



短距離血統、そして、掛かり癖のある馬ながら、
ここまで辛抱強く中距離を使い続けてくれました。


そして、その尽力の結果、夏の中距離スーパーG2、
札幌記念を制覇。それも年度代表馬モーリスを
破る大金星にて。。


恐らく、ここからオトナの事情が発生。。


どうしても中距離G1を獲らせたいサンデーR側の
都合にてモーリスを秋天に。その煽りを食らって
ネオリアリズムはマイルCSに、といった形でしょう。。


ただ、今回のコメントを見ると、堀師はサンデー側の
意向通りにマイルCSではなく、香港を本線に考えて
いるような気が。。


勿論、モーリスが秋天を勝てば、そのまま香港Cに
出ると思われますが、万が一、惨敗まであると、
その矛先は恐らく実績のある香港マイルになるかと。


そうなれば、香港Cに何の支障もなくネオリアリズム
出走出来る訳で。。


体調一息という事で、マイルCSをスキップ、モーリスの
結果如何によりますが、ここまでの中距離路線を踏襲し
香港Cへ。。


まあ、ほぼほぼ妄想ですが、それくらい堀師なら考えて
いるような気がしています。。苦笑


モーリスを破った札幌記念でのパフォーマンスはけして
フロックではないはず。







国内ではなく、海外での初G1制覇。。
いや、この馬ならやってくれるんじゃないでしょうか!!


どのレースを選択するにしても、やってくれると思い
ますし、期待しています!!


頑張れ!!!!!













※写真及び近況に関してはキャロットクラブ様より許可を得て転載しております。







↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。