fc2ブログ

here&there

   ~或いは、馬とお酒とひとり言~
MENU
居酒屋

プチ祝勝会。。 【てらさか@岡山市北区磨屋町】

赤ちゃんが生まれてからというもの、仕事で遅くなる日は
別として早めに帰れる際は極力まっすぐ帰るように。。


2時間おきくらいに泣き出し、奥さんも大変そうなので、
なるべく手伝えることは手伝おうかと。。


、、、ま、何も出来ないんですけどね!!苦笑







しかし、先日のネオリアリズム号初重賞制覇を祝して、
どうしても一杯飲みたくて。。苦笑


祝杯をあげようとお伺いしたのはコチラてらさかさん。
てらさか①
魚屋さんが営む居酒屋さんで、当然ながらお魚が旨いと
評判のお店。。 当日は日本酒の気分だったので、魚系の
お店にしました。。


店内は満すでに席。。 運よくカウンターが一席あいており、
何とか滑り込みセーフ。笑


まずは瓶ビール(460円)で乾杯!!
重賞制覇おめでとう。。!
てらさか②
突き出しはなんとカツオのたたき
うーん、この後の料理に期待が持てます。。


続いて、お造り特上盛り合わせ(1520円)を。メニューには
2人前とありますが、1人分でもOKとのことなので1人分に。
てらさか③
特上は、天然もののみ使用との事。鱧、シャコ、烏賊、タコ、
鯛、鰆の6点盛り。それぞれのネタも大きく、金額よりも、
お買い得感が。。


ただ、印象としては割りと普通。。苦笑
やはり、最初にハードルを上げるとダメですね。。
※けして美味しくない訳ではないですよ!


このあたりで日本酒にチェンジ。

おススメされた。さつき心(460円)で乾杯♪
年度代表馬モーリス撃破おめでとう!!!!
てらさか④
やや辛口のすっきりとした味わい。


最後に、シマアジ塩焼(560円)をオーダー。
てらさか⑤


シマアジは、刺身やお寿司でしか食べたことがなく、
どんなものかと思っていたら、カマでした。

身はしっとりとしてきめが細かく脂の乗りもいい。
ちょうど旬だけにとても美味しかったです。
刺身より旨かったなあ。。


他のお客さんも、刺身より、焼き物や煮付けを食る
方が多かったので、そちらのほうが美味しいのかも。。




一人だけ美味しいものを食べるのも気がひけるので、
今回はこの辺でお勘定。

日本酒をもう1杯追加し、約3700円でした。


今回は一人で飲んでしまいましたが、次回は、家族を
連れてお寿司屋さんででも祝勝会をしたいと思います!






…、ネオの単勝を獲った事もバレてますすね。。苦笑











↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。