カンタンおつまみレシピ。 【肉ピザ】
子どもがTV番組で見て行きたい!!というので、
岡山ガーデンに行ってきました。
ナビで「岡山ガーデン」と検索しても出てこず、仕方なく
「両備ガーデン」で探しましたが。。苦笑
木の家に行ってみたかったみたいです。
大きなブランコも。
乗馬クラブが隣にあり、ポニーの乗馬体験もありました。
馬好きとしては乗せとかないと♪笑
ポニーとはいえ、間近で馬を見るとテンションが上がります。笑
ああ、競馬場に行きたいなあ。。苦笑
帰宅後、久々に料理を作りました。
①鳥皮キムチ
愛読しているブログで紹介されていた料理。
鳥皮を塩コショウで炒め、キムチを加えるだけですが、これが
驚くほど旨い!!これだけでビールが3本は飲めます。笑
②漬けマグロ
スーパーの刺身って生臭いことが多く苦手なのですが、
どうしても刺身が食べたい時がある。。そんな時、刺身を
麺つゆに1時間ほど漬けるだけでアラ不思議!まったく
臭みもなく美味しい漬けに!!これはおススメです。笑
③生ハムカルボナーラ
みじん切りの玉ねぎを炒め、塩コショウで味付け。茹でた
パスタを投入し、全卵に粉チーズを混ぜ合わせたものを
入れて和えるだけ。最後に生ハムを乗せれば出来上がり。
今回はちょっと卵がダマになってしまった。。苦笑
④肉ピザ
今回のメインは肉ピザに!ピザの生地を鶏肉に
したこのレシピ。以前、何かで見てぜひ作りたいと思っていました。笑
簡単なレシピは下記の通り。
【材料】
・鶏胸肉…600gくらい
・玉ねぎ…1/2個
・ピーマン…2個くらい
・プチトマト…10個くらい
・バジル…適宜
・塩コショウ…適宜
・醤油…適宜
・すりおろしニンニク…適宜
・料理酒…適宜
・オリーブオイル…適宜
・ピザ用チーズ…適宜
・ケチャップ…適宜
・片栗粉…適宜
【作り方】
1.鶏肉を1cmくらいのそぎ切りにし、ボールに醤油・料理酒・オリーブオイル、
すりおろしニンニクとともによく和え、冷蔵庫で30分ほど寝かします。
2.その間、玉ねぎは薄切りに、ピーマンはみじん切りに、プチトマトは1/4
くらいに切っておきます。
3.オーブンの天板にクッキングシートを敷き、(1)の中に片栗粉をまぶして
混ぜあわせたものを薄く四角く成形し、敷き詰めます。
4.(3)に軽く塩コショウし、ケチャップを薄く塗ります。
5.その上に玉ねぎ、ピーマン、プチトマトを乗せ、ピザ用チーズをまぶし、
230℃のオーブンで20分ほど焼き上げます。
6.最後にバジルの葉を乗せたら出来上がり♪
はい、ピザの生地を鶏肉に替えただけですが、これがガッツリとした
オトコの肉料理になります。笑 大好きなピザの味なので、子ども達にも
好評でした。材料費も安く、かつ簡単で見栄えもするので、パーティーの
料理としても良いかと思います。ぜひ一度、お試しを。。笑
そして、この日は「父の日」でした!
特に子どもや奥さんから何か貰える訳ではなく、いつも通りの一日でしたが。。
あ、ただ、この日は第3ではなく本物のビールが出てきました。笑
↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村