fc2ブログ

here&there

   ~或いは、馬とお酒とひとり言~
MENU
居酒屋

出張シリーズ2016 【角打福本屋@広島】

いよいよ、4月。

今年も早3ヶ月が経ち、新年度へ。
街中にも新入社員と思しきフレッシュな社員が多く、
また桜の季節を向かえ、何かとソワソワする時期。。





が、そんな4月を迎えても、、、、、、
我が愛馬達は未だ未勝利。。

なんとか、第2クール以降、巻き返して欲しいです。。

はあ。。泣








さて、先日、広島出張の帰り、新幹線まで時間があったので、
関連会社の方と一杯やっていくことに。

先日、お伺いして楽しかったドラ☆キチさんを目指しますが、
まさかの定休日!!なんてこったい。。苦笑

時間もないので、駅前エリアで軽く飲める場所を探していると
良い感じの立ち飲み屋さんが。。
お伺いしたのがコチラ角打福本屋さん。
角打福本屋①
17時オープンのお店。17時前に行くと、飲み物だけでいいなら
入って良いよ、との事。迷わずお伺いします。笑


まずは生ビールで乾杯。
角打福本屋⑤


ツマミには、まずはチャーシューサラダ
角打福本屋⑥
チャーシューは既製品っぽい。。


続いて、ラー油キュウリ
角打福本屋③
きゅうりに食べるラー油とかつお節をのせただけですが、
これが旨い!今度、真似してみよう。。笑


スジ煮込み
角打福本屋②
開店間際とあって、大将曰く「まだ硬いよ」との事でしたが、
確かに歯応えのあるスジだった。。苦笑
ただ、これはこれで旨いかも。


どて焼き
角打福本屋⑦
こちらも気持ちハードな食感。。


最後に串揚げを。
角打福本屋④
こちらは可もなく不可もなく。。


以上で締めて約4,000円。

このお店、どうやら日本酒の品揃えが良いみたい。
この日は軽くだったので、ビール数杯づつでお暇したのですが、
今度はぜひ、日本酒を飲んでみたいですねー。

ただ日本酒に合うようなアテが少なかった気が。。
刺身とかがあると、なお良いのですがね!!



ご馳走様でしたーーーー。







↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。