fc2ブログ

here&there

   ~或いは、馬とお酒とひとり言~
MENU
POG関連

【ベタでも獲りたい!!POG2016-2017③】

POG本も発売され始めました。

本日、本屋に行ったのですが、かなり大きな本屋にも
係わらず、POG情報誌は優駿のみ。。相も変わらず、
岡山は競馬不毛地帯。。泣


昨年同様、サンケイに注文し、丸ごとPOGは昨日、
岡山の地も、本日届きました!!

丸ごとPOG2016
紙質は悪くなっていましたが。。泣


さて、今回は、父同様、初年度産駒からクラシック馬を
輩出したヴィクトワールピサ産駒から。



【ヴィクトワールピサ産駒注目馬】


■シェルズレイ14  父ヴィクトワールピサ 母シェルズレイ 牡馬
2歳時連勝で重賞を制したシャイニングレイの半弟。
残念ながらキャロで募集されず、セレクトで5400万。
調教も進んでいるようだし、注目。


■ハリーレガシー 父ヴィクトワールピサ 母バルドウィナ 牡馬
はい、桜花賞馬ジュエラーの全弟。半姉ワンカラットも
重賞を4勝と活躍しており、ドラフト上位は必至か。
ただ、この一族の牡馬は走っていないのが懸念。。


■プラヤビスタ 父ヴィクトワールピサ 母レンドフェリーチェ 牡馬
重賞2着馬リフトザウイングスの半弟です。この血統から
いつか大物が出ると思っているのですが。。
ただ、情報がないですね。。


■アリストレジェンド 父ヴィクトワールピサ 母パーソナルレジェンド 牡馬
交流G1馬ローマンレジェンドの半弟。ディープを付けても
ダートに出るなど、血統的には完全にダート馬でしょうが、
好きなローマンレジェンドの下なので気になります。


■ヘルデンレーベン 父ヴィクトワールピサ 母メイキアシー 牡馬
全兄スワーヴアーサーはセレクトで億越え。出世は遅れて
いますが、能力は高いと思っています。個人的に馬体は
ハリーレガシーよりよく見えました。



ヴィクトワールピサの父ネオユニヴァースもそうでしたが、
最初の数世代の成績が良いがその後は苦戦しているので、
この種牡馬も狙うなら今年・来年あたりかな~、と思っています。

ただ、ジュエラーの登場で結構ドラフト上位でも指名がありそう。
できれば中位~下位で狙ってみたいのですが。。苦笑









↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。