fc2ブログ

here&there

   ~或いは、馬とお酒とひとり言~
MENU
 ┣ネオリアリズム

初重賞制覇ならずも、見せ場十分!! 【ネオリアリズム近況】 

数年ぶりに降り立つ小倉競馬場。

重賞2頭出しという記念すべきに相応しい快晴の青空!

その前日、上ミノ様主催の一口馬主の会にお招き頂き、
結構飲んだにも関わらず、朝早く目覚めてソワソワ。。

正直、小倉の他のレースもG1フェブラリーSもまったく
検討すらせず、いや、できず(苦笑)、頭の中にあるのは
小倉大賞典に出走する2頭のみ。。



結果的には残念だったのですが、まずは、ネオリアリズム
から振り返りたいとおもいます。


10Rのパドック周回が終わってから、ずっと11Rのパドックまで
場所取り。風が強くて寒かったーーー。泣

そしていよいよ馬達が出てきます!!
初めて目にするネオリアリズム
ネオリアリズム2016④
金髪が美しい!
うーん、グッドルッキングですねえ~。

多少、チャカチャカはするのですが、そこまで入れ込んでなく
集中してパドックを周回しているように見えました。
ただ、冬毛も生え、毛艶的には一息かな、と。。

「止ま~れ~」の号令の後、岩田騎手騎乗。
ネオリアリズム2016⑤
パドックでは岩田騎手と堀師が何やら話込んでました。
岩田君も気合が入っているな~と密かに期待。。







そして記念すべき第50回小倉大賞典、いざ、スタート!!
ネオリアリズム2016⑥

岩田騎手、上手くそろっと出てくれます。笑
その後は徐々にポジションを下げ、道中は後方から3番手
あたりを追走。3角あたりから捲くるように上がっていき、
4角では早めに先頭集団に取り付きます!!

そして直線!!
一旦、わずかに抜け出したレッドアリオンを目掛け、外から
ネオリアリズムあ強襲!!

こ、これはワンツーか!!


、、、正直、この辺りから記憶が定かでありません。



ただ、直線では、ひたすら、
「川須ーーー!!! 岩田ーーーー!!!」
を大連呼。。正直、一生分、この名前を叫んだと思います。。笑


結果は、ネオリアリズムの後ろでロスなくレースを進めた2頭、
アルバートドック、ダコールに内・外から差され、コンマ1秒差の
3着に惜敗。。



くっそーーーーーーーーーー!!!!
口取り権もあったし、久しぶりの競馬場で初重賞制覇を夢見て
いたのですが、、、やはり重賞の壁は厚かった。。

最後はディープインパクト産駒2頭の瞬発力に切れ負けしたように
見えましたが、ただ、ネオリアリズムは道中自分から動いて行き、
4角も大外から捲くる横綱相撲。それも4角では他馬に張られ、
かなり外に膨れるロスの大きな競馬で頭・1/2馬身差ですからね。。

ロスなく直線を向いていれば、勝っていたと思います!!!
(負け惜しみですが言わせてください。。。苦笑)


この日は上ミノ様の会で知り合った馬友さんのご紹介で、
ネオリアリズムの出資者様とお会いでき、その方も口取り権を
お持ちだったので、レース後はお互いに残念でしたね~と。。。
本当に、口取りしたかった!!



ただ、負けて強し、の感。
近い将来、重賞を獲ってくれるはず!!


レッドアリオン、そして小倉での楽しい夜に関しては、また後日。。笑
しばらくは小倉遠征の話にしたいと思います~。。









※写真及び近況に関しては、キャロットクラブ様より許可を得て転載しております。





↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。