昼酒放浪記2015 【いっちく@岡山】
平日は7時30分頃に息子と一緒に家を出ます。
仕事が終わって帰るとだいたい子ども達は寝ているので、
通勤前に息子を送る10分ほどが平日ではわずかで貴重な
コミュニケーションタイム。この僅か10分足らずの時間が
とても楽しく幸せな時間帯です。。
さて、先日の休日、下の娘が発熱。。
遊びに行けなかったので、退屈そうな息子と一緒に散歩に。
岡山駅付近までの数キロを歩いたのですが、途中でバテるかと
思いきや、最後まで足取りはしっかり。うーん、知らないうちに
体力がついてきている模様。。
男子三日会わざれば刮目して見よ。
とはよく言ったものです。。
さて、散歩の帰り道、喉が沸いたと息子が言い、そう言われると
僕もビールが飲みたくなるもので。。苦笑
喉の渇きを潤すべくお伺いしたのがコチラ「いっちく」さん。
島田地下道の西側に位置するお店。
以前から気なっており、行ってみたいと思っていました。
「お酒は4時から」と店内に掲示されていますが、土曜日だった
おかげか、3時半くらいでもOKとの事。
という事で瓶ビール(550円)で乾杯!
「スーパードライで良いですか?」と言われOKしたのですが、
どうやらキリンのクラシックラガーもある模様。。
ラガーが良かったな。。苦笑
メニューはこんな感じ。
鶏の揚げ物が主体のお店みたいです。
息子に食べたいものを問うと迷わず「から揚げ」との事。。
ツマミにはキムチもやし(200円)。
から揚げが揚がるまでの繋ぎ的なオーダーでしたが、
想像通りの安定した味で旨い!笑
そしていよいよ登場したのがもも肉唐揚げ(450円)!
これがねえ、凄い量!!
450円と安価だったため、小ぶりのから揚げが3~4個だけかと
思っていたのですが、そkそこ大き目のものが6~7個も!!
味付けは塩分・ニンニク控えめのあっさりした優しい味わい。
子どもにも好評。
家族へのお土産として、おススメのテバチュー(600円)と、
手羽先唐揚げ(500円)を追加し、締めて2600円くらい。
テバチューは甘辛な味付けで、名古屋の風来坊のような感じ。
個人的には山ちゃんのスパイシーな感じのほうが好き。。苦笑
大将は寡黙ですが、ご婦人は話好きで色々と話しかけてくれ、
楽しく昼酒を楽しめました。
息子も「孤独のグルメ」みたい!と男二人のつまみ食いが
楽しかった様子。。またぜひ、お伺いしたいと思います♪
、、、、いつか、息子と酒が飲める日が楽しみですね。。笑
↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村