小倉遠征グルメシリーズ③ 【無法松@香春口三萩野】
前日の飲み会では結構飲んだのですが、小倉大賞典が
あるせいか、当日は早めに起床。。笑
せっかくなので、しばし小倉の町を散策。
海辺の工場地帯や、
小倉城など。。
駅前から旦過あたりまで歩いたのですが、旦過市場、
渋くて良いですね~。渋い路地裏に美味しそうなお店が
多数あり、今度はこの辺りのお店を攻めたいです。笑
さて、小倉に来たからにはラーメンも外せません。
ホテルの方におススメを聞くと、「無法松が有名」との事。
以前行った魁龍さんや、ラーメン">力ラーメンさんも美味しかったのですが、
せっかくなので教えてもらったラーメン屋さんを目指すことに。
という事でお伺いしたのがコチラ「無法松」さん。
11時前に着いたのですが、人生初のオープン待ち。。笑
オープンすると次々にお客さんが来場し、あっという間に
満席。座れない人もでるなど、やはり人気店みたいです。
まだ午前中なので大人しく生(ミニ)(250円)を。
昼間から飲むビールって何でこんなに旨いのでしょう。。笑
デフォのラーメン(650円)をオーダー。
チャーシュー、刻みネギ、きくらげと正に王道なルックス。
上に粉っぽいものがありますが、胡椒でした。
まずはスープから。
豚骨臭はあまりありませんが、旨みは十分。あっさりとして
いくらでも飲み続けられる感じ。
リフトアップ!!
麺はちょっと太め。
かなり旨い!!!
あっという間に麺を完食。替え玉するか悩んだんですが、
この後、競馬場グルメも楽しみ方ので自重。。
後で調べて知ったのですが、食べログでは3.8点台をマークする
超高得点店みたいです!!
そしてこのお店のもう一つの楽しみは、湯切り!!
この名人芸は一見の価値ありです。笑
ご馳走様でしたーーー。
そして、いよいよ競馬場に向かうのであった。笑
To be continued
↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村