fc2ブログ

here&there

   ~或いは、馬とお酒とひとり言~
MENU
料理

カンタンおつまみレシピ 【砂肝のラグーパスタグラタン】

我らがベイスターズですが、何とか首位をひた走っていますが、交流戦前から
ケガ&ケガ&先発陣の不調で厳しい戦いを強いられています。。泣

今日はBS12でロッテ戦の中継もありますし、ベイユニフォームを引っ張り出して
応援しようかと!!
ベイスターズ2015①
懐かしき♯33古木。。あの頃は高卒4番はこの男かと思っていましたが。。苦笑

勿論、簡単にツマミも作って飲みながら!

①やみつきキャベツ
やみつきキャベツ
キャベツをサッと茹で、刻んだ大葉、塩、昆布だしの素、ごま油を加えて和えたら出来上がり。
最後にコショウをかけたら簡単ながら、良いツマミになります。

②串焼き盛り合わせ
串焼き盛り合わせ
砂肝、豚バラの大葉巻き、長ネギを串に差し、塩をキツメに振ってグリルで焼くだけ。
何となくですが、串焼きってザ・ツマミ!って感じでテンション上がりますね♪

砂肝のラグーパスタグラタン
砂肝のラグーパスタグラタン
砂肝が安かったのでちょっと多めに買いました。コリコリとした食感はツマミにピッタリ!
メインは砂肝を使ったパスタグラタンにしてみました。

【材料】
・砂肝…200gくらい
・パスタ…200gくらい
・玉ねぎ…半玉
・しめじ…半パック
・トマト…1個
・シチューのルー…1欠片
・ニンニク…1欠片
・塩コショウ…適宜
・グラタン用チーズ…適宜
・オリーブオイル

【作り方】
1.フライパンでオリーブオイルを熱し、みじん切りにした砂肝、玉ねぎ、にんにく、しめじを炒めます。
2.火が通ったら、刻んだトマト、水、シチューのルーを加え、弱火で10分ほど煮込みます。
3.硬めに茹でたパスタを(2)に加え、軽くひと煮立ちし、塩コショウで味を整えます。
4.耐熱皿に移し、グラタン用チーズを加え、200℃のオーブンで7~8分ほど焼いたら出来上がり。

砂肝はそこまで下ごしらえしなくても、ニンニクで焼けばクセ・臭みは気になりません。
コリコリとした食感でパスタにもよく合います。何より、酒が進む!!笑

さて試合は、序盤に6点を取られ、絶望的な展開。。
終盤、よく5-7と追い上げますが、さらに2点を加えられ5-9で惨敗…。。泣
ベイスターズ2015②

まあ、今日はカミさんの出身地・石垣島の雄太&翔太のために負けてやったと思いますか。。
それよりも最近、先発陣が初回に失点するケースが多いのが気掛かり。。
打線は4~5点はコンスタントに取れますので、なんとか序盤の失点を減らして欲しい!!

もの心ついた時からのベイスターズ(ホエールズ)ファン。
リアルタイムで優勝したのは98年だけ。何とか2度目の優勝を味あわせて欲しい!!

投手陣は疲れがきているとは思いますが、交流戦を五分で乗り切り、オールスター前まで
貯金10くらいをキープできれば行けるはず!!

これからが本当の勝負。応援しています!
頑張れ!!!!!







↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。