カンタンおつまみレシピ 【つくねのチーズ焼き】
プロ野球開幕!!
午前中から所用があったのですが早々に終わらせ、買い物をして帰宅。
オンエアに合わせて料理を作りつつ、ビールとともに観戦することに!笑
やっぱり野球にはビールですな!!笑
①アボカドサーモン
アボカドとサーモンを一口大に切り、オリーブオイル・醤油・わさびを混ぜた
ドレッシングで和えれば出来上がり。やっぱりアボカド旨い♪
②つくね塩鍋
昆布と鰹節で出汁を引き、つくね・豆腐・野菜類を入れ、塩で味を整えたら
出来上がり。寒い冬の鍋も良いですが、春~初夏に食べる鍋も乙で好き。笑
③つくねのチーズ焼き
この日は鶏ひき肉が安かったのでつくね尽くし。笑
メインはチーズとともにオーブンで焼いてみました。簡単な作り方は以下の通り。
【材料】
・鶏ひき肉…300gくらい
・長ネギ…1本(細いもの)
・卵…1個
・おろし生姜…適宜
・ブロッコリー…1束
・溶けるチーズ…適宜
・塩コショウ…適宜
・ケチャップ…適宜
・カイワレ大根…適宜
【作り方】
1.鶏ひき肉・みじん切りにした長ネギ・おろし生姜・卵をボールにいれよく混ぜます。
粘り気が出てきたら、塩コショウで下味を。
2.小房に分けたブロッコリーを固めに茹で、耐熱皿の底に敷き詰めます。
3.(1)を丸く成形し、ブロッコリーの上に並べます。
4.溶けるチーズ・ケチャップをかけ、180℃のオーブンで20分ほど焼きます。
最後にカイワレ大根をトッピングしたら出来上がり!
溶けたチーズと濃縮されたつくねの旨みが合わさって最高!!ビールが進みます♪
つくねの旨みが下に敷いたブロッコリーに染みてこれも旨い。子どももつくねだけでなく
ブロッコリーも良く食べてくれました!!
さて、野球観戦ですが、随所に良いプレーは出たのですが、先発・三嶋投手の乱調が
響き、3-11で惨敗。。これで勝ったらもっとビールが旨いのですが。。苦笑
あ、ちなDeです!笑
↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村