fc2ブログ

here&there

   ~或いは、馬とお酒とひとり言~
MENU
 ┣レッドアリオン

またしても痛恨の出遅れ。。泣 【レッドアリオン近況】

前走大敗後、捲土重来を期して10/19(土)、富士S(G3)に挑戦した愛馬レッドアリオン

地元・東京開催なので口取りに申し込んだところ、まさかの当選!!

という事で、バシっと正装して府中へ!!
東京競馬場20131019

叩き2戦目、実績のある左回り、東京コース、斤量差、川須騎手へ乗り替わりなど、前走より
条件面もかなり良くなったので今回ばかりはかなり期待していました!!

パドックにアリオン登場。
レッドアリオン20131019①
落ち着いていて良い雰囲気。毛艶も良く、調子は良さそう!!

川須騎手が騎乗。橋口師となにやら打ち合わせ。スタートの事でしょうか。。苦笑
レッドアリオン20131019②

本場場入場後、返し馬へ。
レッドアリオン20131019③

さてレース。
注目のスタートは、またもや痛恨の出遅れ!NHKマイルCの再現…。
その後、後方3~4番手を追走しますが、ペースは落ち着き前半1000m通過は59.7秒のスロー
ペース…。雨の影響で前残りの馬場状況だったのでここらで半ば諦めムード。。泣
そして直線へ!!ガルボが逃げる所を好位追走の1番人気ダノンシャークが力強く抜け出し、
1着でゴール。レッドアリオンは上がり最速でよく追い込むも6着まで。。

うーん、やはり出遅れが全てでした。。前残りの馬場状態でレースも流れず、レースの上がり
が33.8秒だと後ろから行った馬はまったく用なしでした。。

どんな位置からでも終いはしっかりしている馬だけに、スタートさえ決められれば…。
川須騎手に手が戻ったのは歓迎だっただけに、NHKマイルC同様の出遅れは残念でした。。

しかし、レース後も馬体に問題はないので、この後はキャピタルSを内田騎手で予定との事。
今回は残念な結果でしたが、能力的には古馬に混ざっても通用するところを見せてくれましたし、
改めて次走は期待しています!!

頑張れ!!!!!






※写真及び近況に関しては東京サラブレッドクラブ様より許可を得て転載しております。





↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。