fc2ブログ

here&there

   ~或いは、馬とお酒とひとり言~
MENU
ラーメン

出張シリーズ2011 ほたる火@札幌

札幌2日目(ってまだ12時間くらいしか滞在してないんですけど。。)、前日はお寿司をちょこっと
しか食べてないのでお腹がかなり空き、お昼前にラーメンを食べようかと。

札幌から数駅の八軒という場所にいたのですが、ラーメン屋を携帯で調べてみると、駅前に何軒
かありそう。

その中から伺ったのがコチラ「ほたる火」さん。
ほたる火①
お昼前ながら数名、先客がいました。

メニューを見てみると、しょうゆ味がおススメっぽかったのですが、「札幌といえば味噌だろう!」と
思い、みそ味を注文。先客は数名でしたが、サーブまでにはちょっと時間が掛かりました。

今日の一杯「ラーメン(みそ味)」740円。
ほたる火②

何か焦げた匂いが漂います。恐らく味噌を炒めて風味を出しているのかと。。
油膜の張ったスープは湯気が立っていませんが、箸を入れるとぶわっと湯気が!!スープは
アツアツです。トッピングはチャーシュー、メンマ、白髪ネギ、刻みネギ、かいわれといった所。
麺もモチモチでおいしかったです。

純連・すみれ系との事ですが、以前食べた「純連」ほど油っぽくなかったです。
ただ、以前札幌に来た際、雪の積もる中で食べた「純連」「けやき」はおいしかったなあ。。
やっぱり、あの重厚な油膜たっぷりのラーメンは冬にこそ食べるものなのでしょうねー。

ご馳走様でしたーー。






↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。