POG2011-2012注目馬⑤
今年のクラシックも残すところ約1ヵ月。
いよいよ来月末に迫ったドラフト会議。POG本の発売も決まってきており、先陣を切って
今月号の「優駿」で社台グループを中心とした2歳馬が紹介されていました。
今回のテーマは、「新種牡馬産駒」!!
昨年は、ディープインパクト、ハーツクライといった超大型新種牡馬産駒がデビュー。
特にディープインパクトには、名牝中の名牝に付けられ、デビュー前から話題に。そして
父サンデーサイレンスの記録を次々と塗り替え、圧倒的な戦績でフレッシュリーディング
サイアーに輝きました。
そんな昨年に比べると今年はちょっと地味な印象はありますが、マイル~中距離G1を5勝
したダイワメジャー、名手武豊を背にドバイを制したアドマイヤムーンなど、結構面白そうな
メンツが揃っています。その中から何頭かをピックアップ。
【新種牡馬産駒】
①メインスルー2009 牡馬 父サムライハート
サムライハートは、父サンデーサイレンスに母エアグルーヴと超良血。姉弟にアドマイヤ
グルーヴ、フォゲッタブル、ルーラーシップ、近親にオレハマッテルゼ、ウォータクティクス、
モノポライザーなど活躍馬がズラリ。脚元の故障等で競走馬としては大成できませんでしたが、
ダイナカール~エアグルーヴに繋がるファミリーライン、ノーザンテースト、トニービン、そして
サンデーサイレンスと各時代のリーディングサイアーを重ねるなど、内包した血は超一流。
この戦績にしては産駒数は意外と多く、結構やるんじゃないかと思っています。
②チリエージェの2009 牡馬 父アドマイヤムーン
期待されつつ早逝したエンドスウィープの後継。そして、日本と世界の芝を制した稀有な存在。
またムーン自身、サンデーの血を有しており、産駒の走りが楽しみです。
母チリエージェは1000万クラスでの勝利しかない等、そんな良血ではないにもかかわらず、
セレクトセールで5000万と高額でレキシントンファームが落札。血統からそんなに注目はされない
と思いますが、ちょっと期待しています。
③クイックリトルミスの09 牡馬 父Street Sense
今までは、上位人気しない馬、人気の盲点になりそうな馬を中心にあげてきましたが、この馬は
人気になるかも(苦笑)。。スカイディーバを輩出した母系に、ケンタッキーダービーを制した
Street Senseとの配合も魅力ですが、何より馬体が素晴らしい。。
サンデーレーシングでも5000万で募集された高馬。あまり下位まで待つと取られてしまう可能性が
あるので個人的には結構上位にリストアップする予定です。
個人的に牝馬の初仔は好きなのですが、種牡馬の初年度産駒はちょっと様子を見たいのが本音。。
ディープみたいに超良血に付けられていると話は別ですがね。。(苦笑)
なので、上位では実績のある種牡馬の産駒を、下位で残っていれば新種牡馬産駒を、といった
ドラフト戦略で行こうと考えています。
↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村