JRA、3月一杯の中山競馬開催中止
震源に近かった美浦・山元トレセンともに大きな被害はなく、調教も再開
できる見込みとの事でちょっとホッとしております。。
このような状況なのでレッドジョーカーの出走はいつになるか分りませんが、
いつの日か、再びターフで見れる日を待ちたいと思います。
また、地震発生から5日経ちましたが、JRAは中山競馬場開催を3月一杯中止、
と発表しました。。
他の競馬場に比べ震源に近い中山競馬場だけに、安定的な競馬施行に支障が
生じる恐れがあるから、との事。ギャンブルであり、何億というお金が動く
特質上、これはいたしかたないと思います。。
また、被災地の方々の日々の生活がままならない中、大きなお金が動く競馬を
被災地に近い中山で開催、というのは心情的にもどうかと思いますし。。
「被災地を勇気付けたい」を名目にオープン戦を強行する某在京野球球団が
ありますが、被災地の方はテレビはおろか、ラジオも十分に聞けない状況にあり
ますからねえ。。これにはちょっといかがなものかと思います。
ただ、競馬にしてもプロ野球関係者にしても、それが収入源であり、自分の
仕事を全うしないと家族を養えない、というのもまた現実。。現に、我々
一般市民は被災地を心配しつつも仕事を再開している訳で。。
一概に、何が正しくて何が間違っているか、明確な答えはないと分っては
いるのですが…。
被災地の方に何ができるのか、僕自身、明確に分ってはいないのですが、WEB上で
クリック・買い物をするだけで被災地への募金に繋がるサイトがありましたので
URLを貼っておきます。
・イーココロ!
もし、ご関心があればご参照ください。
一人でも多くの方の無事、一日も早い復興を祈っています!!
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト