fc2ブログ

here&there

   ~或いは、馬とお酒とひとり言~
MENU
 ┣レッドスピリッツ

ドメーヌ09近況(2010/11/30)

今日で11月も終わり。。

今年もあと1ヶ月ですね~。時の流れは相変わらず早いですね~。(苦笑)
そんななか、今年デビュー予定の2歳世代出資馬はいまだ入厩すら果たせず。。

今年も2歳デビューは困難な状況です(泣)。
2頭とも早期デビューを見込んでの出資だったんですがね。。(苦笑)

東京TCさんのHPを覗いてみると、1歳馬の近況更新が。


社台ファームに移動し、2週間ほどが経過したドメーヌ09。馴致は、ほぼ完了し、
馬場に入っての調教を開始したところ。

「現在はスクーリングも兼ねて周回コースに入れている段階です。移動による
環境の変化にも動じなかったし、精神的には強い所がある牝駒だと思います。
動きそのものも非常にスムースですし、ここまでは順調に来ていますね」

父にマンハッタンカフェを持つ牝駒ということで、“第二のレッドディザイア”
という声も出ているドメーヌ09ですが、この2頭はマンハッタンカフェ産駒に
共通する馬体的特徴を持っていると、青田氏は指摘。

「1歳秋の時点では、なめらかな感じというのではなく、意外とゴツゴツして
いるのが、マンハッタンカフェ産駒の共通点なんです。乗り込んでいくと、
いかにも瞬発力がありそうな体型に変わっていくのですが、ドメーヌ09も、
そんなタイプになりそうですね」

ドメーヌ09に関する血統的なニュースとしては、1歳上の半姉ヴァインバッハが
船橋の2歳重賞である平和賞で、鮮やかな差し切り勝ちを収めました。チリの
2歳牝馬チャンピオンに輝いた母から伝わる仕上がりの早さと切れ味鋭い末脚は、
ドメーヌ09にとっても大きな武器となるはずです。



との事。いたって順調のようです。

この時期は順調なのが一番ですからね~。
同じ即満口になったアドヴァーシティ09に続き、今年の出資希望馬№1だった
タッチフォーゴールド09もOCDが判明し、手術と順調さを欠いているのに対し、
問題ないのは何よりです。

※2010年11月下旬
ドメーヌ③

馬体的には10月からそれほど大きな変化はないように見えますが、これから馬場で
乗り込んでいけば筋肉も付いてより良い馬体になっていくでしょう。
毛艶は相変わらずきれいなので、このまま順調に行ってほしいですね。





↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。