fc2ブログ

here&there

   ~或いは、馬とお酒とひとり言~
MENU
POG関連

POG閑話。。

10月に入りましたが、出資馬の出走もしばらく
なさそうなので、POGの話題を。。

今年、ドラフトで獲得したPO馬のここまでの
結果を見ていきます。








***************************









まず、先陣を切ったのは、
アフランシール 牝 ハーツクライ×ルシュクル



新馬戦を快勝後、挑んだ重賞・札幌2歳Sでも
牝馬最先着の5着と健闘。次走はアルテミスS
みたいなので、改めて期待!


続いてデビューしたのは出資馬、
カテドラル 牡 ハーツクライ×アビラ



セレクトセール2億超え2頭に、G1・2勝の名牝
ヴィルシーナの初仔が揃った豪華な新馬戦を
快勝!続く野路菊Sでは、新馬戦を8馬身をも
千切ったヴェロックス相手に2連勝!!
次戦は東スポ杯との情報がありますが、
公式発表を待ちたいところ。


3頭目は、
ダノンラスター 牡 ディープインパクト×プリンセスオブシルマー



ドラフト上位で立て続けにディープ牡馬獲得を
失敗し、馬体・厩舎等の情報なしにエイヤっと
下位で指名したのがこの馬。
直前の追切内容はもう一つでしたが、新馬戦
を強い勝ち方!厩舎は関東の雄・堀厩舎。
あの調教でこの結果なので、次も楽しみ♪




ここまで、デビューしたPO馬が新馬勝ちと
上々の立ち上がり♪
さらに、自信の牝馬上位指名馬が次々と
出走。新馬戦は通過点と思っていましたが、、


タンタラス 牝 キングカメハメハ×ブエナビスタ



これまでブエナの仔は指名してないのですが、
本馬は上と比べてもよく見え、自信の牝馬
最上位指名。しかし、新馬戦の内容が…泣



メッシーナ 牝 ディープインパクト×シユーマ



ドラフトでの戦略上、タンタラスを上位で指名
しましたが、本当はこちらが1位候補。
グランアレグリア級のデビュー勝ちを期待して
いましたが、、、直線弾けず3着止まり。。


サンデーRの超良血・高馬でこの結果。。
うーん、競馬って本当に難しいですね。苦笑








************************








今年のドラ1は勿論、出資馬カテドラル
カテドラル2018⑥
緒戦、2戦目と強敵相手に最高の結果を出して
くれましたが、次は恐らく重賞。
これまで以上に厳しい戦いになると思いますが、
最高の結果を期待しています。
…、クラシックが見えるといいですねえ。。


一口をやっていると、どうしても出資馬への応援
になり、フラットに競馬を見ていた頃みたいに、
純粋に応援する馬が少なくなる。。

POGでは、出資馬以外の馬を応援する事ができ、
これはこれで、競馬の楽しみ方かと。


PO馬でも良いので、、、
ダービー馬を持ちたいものです。。苦笑
















※写真及び近況に関してはキャロットクラブ様より許可を得て転載しております。







↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



POG関連

■POG2017-2018 穴馬候補②

さて、2回目はキングカメハメハ産駒。
キングカメハメハ①




















ディープの台頭以降、万年種牡馬リーディング2位に
甘んじており、かつ高齢化・体調不良による産駒数の
減少傾向もありますが、いつ、ドゥラメンテ級の産駒を
輩出してもおかしくない。


今年、注目しているのは下記の5頭。

POG2017②

◎はラストグルーヴの15!!
そう、母は牝馬にして年度代表馬に輝いた女傑の末娘。
母は体質が弱く1戦1勝でキャリアを終えましたが、その
ポテンシャルは高かったと思います!!
そして、父にキングカメハメハを迎えて誕生したのが本馬。
あのドゥラメンテとは近親で血統構成もほぼ同血。

体調・脚元のリスクはありますが、当たればかなりでかそう。
おそらく、ドラ1はディープ産の良血に集中すると思うので
もし、1本釣りできれば、また2位以下で残っていれば、
積極的に狙いたい。

じつに夢を託してみたい一頭。。

キングカメハメハ①
自身のような怪物産駒になるか!??










余談ですが、今年は×1があるので、募集馬は基本的に
キャロ募集馬を本線にしているのですが、ままま万が一、
ラストグルーヴの16が東京TCで募集されたら。。。


金額度外視で行くかもしれません。。笑


















↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

POG関連

■POG2017-2018 穴馬候補①

先日、今期最初のPOG情報紙・デイリースポーツの
POG紙が発行され思わず衝動買い。。
デイリーPOG2017
正直、POGの情報というより、出資馬の評価を調べる
ため、というのが正直なところですが。。











POGのシーズンも近づいてきたので、今年もそろそろ
ドラフトに向け情報収集を。。

ということで、今年は、ドラフトで一本釣り、外れ1位、
中~下位で残っていたら獲りたい穴馬を探していきたい
と思います。

※情報が多く、人気になりやすいクラブ馬をオミットし、
 人気の盲点になりそうな馬を選出していきます。


まず、初回はディープインパクト産駒から。

POG2017①

注目の◎はスーパーフェザー。
セレクトセールで3億近い値で競り落とされた高馬。
ただ、兄弟はまだデビューしておらず、知名度は低く、
狙ってみるなら今年かと。。
そして、馬名の由来がまたいい!!
スーパーフェザー級の内山選手に因んだ名とか!?
ボクシングファンなら堪りません。。笑











しかし、僕はこれらの馬を上位指名いたしません!!
ディープ産駒で上位指名するのはこの馬たち!!


出資馬ロードマドリードで皐月賞を、
ロードマドリード2017①


そして、レッドガーランドでダービーを獲る予定なんでね!笑
レッドガーランド2017①




、、、すいません。。
今くらいは尊大な夢を見せてください。。苦笑












↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

POG関連

【ベタでも獲りたい!!POG2016-2017⑤】

今週末はオークス、そして来週末はダービーと、今年のクラシックも
いよいよクライマックス。

そして6/4(土)から2歳新馬戦も始まりますので、今月末、新シーズン
ドラフトの方も多いのではないでしょうか?僕もそうです。。笑

そろそろ、リストの作成に入ろうかな~と思っているのですが、これが
なかなか進まず。。苦笑

そんな中、今回はハーツクライ産駒に注目したいと思います。




10155009.jpg




【ハーツクライ産駒注目馬】


■ディヴァインハイツ 父ハーツクライ 母ドバウィハイツ 牝馬
母は米G1馬にして、母の半弟は仏2000ギニー馬とかなりの良血。
ハーツクライには欧州血統より、スピードのあるアメリカ血統のほうが
合うと思うので、米G1を勝った母との配合に期待。


■パガットケーブ 父ハーツクライ 母トロピカルブラッサム 牡馬
全姉カラフルブラッサムは2歳新馬を勝った後、新潟2歳S・阪神JFで
ともに5着とPOG期間中、重賞戦線でも活躍した馬。この馬も母父が
サンダーガルチとバリバリのアメリカン血統なので注目。


■スワーヴリチャード 父ハーツクライ 母ピラミマ 牡馬
新馬戦でトゥザワールドを6馬身千切って逃げ切ったバンドワゴンの
半弟です。セレクトセールでも1.5億超で落札された高馬。
父がSS系に替わり、否が応にも期待は高まります。


■レイズアベール 父ハーツクライ 母ヴェイルオブアヴァロン 牝馬
ディープインパクトを輩出した牝系に、ディープに黒星を付けた唯一の
日本馬ハーツクライを付けたロマン溢れる配合。過去のPOGでは、
ガンズオブナバロン、リルダヴァルをPOGで指名していた事もあり、
個人的に思い入れがある血統。


■スターズインハーアイズ14 父ハーツクライ 母スターズインハーアイズ 牡馬
セレクトセールの画像で一目惚れ。入っているどこかのクラブが落札して
くれないか願っていた馬。結局、ダノンが3300万で落札。出資は叶いません
でしたが、ちょっと追いかけてみたい馬。



2014年産は、前年82頭から146頭に産駒が増加、繁殖の質も上がった年。
ただ、2013年秋~2014年にかけてジャスタウェイが秋天・ドバイ・安田を
制し、2014年のダービー・オークスを産駒が制すなど、本当に産駒の質が
上がるのは2015年産、そして2016年産かと思いますが、先物買いするのも
ありかと思います。


ハーツクライ産駒は見栄えするグッドルッキングホースも多いですしね~。笑









↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

POG関連

【ベタでも獲りたい!!POG2016-2017④】

GWも後半戦。

晴天だったので牛窓海水浴場にBBQに行きました。
BBQ2016①


青空の下、海辺で飲むビールは格別♪
BBQ2016②


子ども達は、BBQ前はあれ食べたいこれ食べたいと
言うので色々持っていくのですが、結局あまり食べず、
海に夢中。。水遊びが大好きみたいです。。
BBQ2016③


そういう私は、先日届いた「丸ごとPOG」を持参し、
海辺でビールを飲みながらPOG検討としゃれ込もう!
と思っていたのですが、子ども達の相手でそれどころ
ではありませんでした。。苦笑







さて、今回はダイワメジャー産駒をピックアップ。

年々、種牡馬ランキングを上げ、今年は5/5現在、3位と
ディープインパクト、キングカメハメハという両巨頭に次ぐ
存在になってきました。

重賞20勝中、18勝がマイル以下とやはり短距離専門機で
クラシックに関しては疑問符が付きますが、2015年度の
あのディープを抑え、2歳リーディングサイアーに輝いた様に、
ことPOGにおいては注視必至な存在。





【ダイワメジャー産駒注目馬】


■イシラドラータ 父ダイワメジャー 母イスラコジーン 牡馬
皐月賞にしてダービー2着馬の半弟です。兄より適性距離は
間違いなく短くなると思いますが、50kgを超す馬体は立派。
ただ、ノーザンFの寵愛を受けている師が社台?そこが疑問。


■クルソラ14 父ダイワメジャー 母クルソラ 牝馬
桜花賞2着、オークス3着馬クルミナルの半妹。キャロで募集
されず悔しい思いをした人も多いでしょう。。セレクトセールで
5400万(税込)で落札。馬主はミッキーの野田氏。気になる。。


■サーヒューストン 父ダイワメジャー 母ウルトラブレンド 牡馬
こちらは2014年セレクトセール当歳で7776万(税込)で落札。
同じセレクトセール高額馬ベアインマインドは1勝馬ですが、
馬格があれば面白い存在だと思います。


■ヘヴントゥナイト 父ダイワメジャー 母エアトゥーレ 牡馬
キャプテントゥーレ、アルティマトゥーレの半弟。スキーパラダイス
牝系にスカーレット一族という社台の至宝同士の配合。うーん、
これは夢がありますねえ~。血統だけでビール3杯飲めそう。笑


■テソーロ 父ダイワメジャー 母ベルワトリング 牡馬
これまたセレクトセールで6000万超で落札された高額馬。
母はチリダービーを制した女傑。GWあたりに入厩、7月の
中京デビュー予定と早期活躍が期待できるか!?




ダービールールのPOGにおいては、やはりG1級が物を言う
世界。期間7つのG1中、半数以上4つがマイル戦と、やはり、
マイルに強い種牡馬産駒は魅力的な存在。

ドラフト上位はディープ産駒の取り合いになるのは必至なので
その間隙を突いて上手く指名したいものです。










↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

このカテゴリーに該当する記事はありません。