fc2ブログ

here&there

   ~或いは、馬とお酒とひとり言~
MENU
一口馬主

【POG2021-2022本】での出資馬評価

毎年恒例のPOG本シーズン到来。

ここ数年は、POG有力馬チェックというより、
出資馬の評価確認という意味合いが強い。

…、という内容を毎年書いている。。苦笑








*********************








さて、今年の出資馬陣の評価はと言うと、、



ほぼ、紹介無し!!泣



まあ、POG期間(ダービールール)限定での
成績を期待している訳ではなく、ゆっくりでも
良いので上のクラスでの活躍を期待しての
出資なので。。


この世代の出資馬。


ブラックノワール 牡馬 2歳
  父キタサンブラック 母ブラックエンブレム
  関西・藤原英厩舎 シルクHC所属

ブラックノワール2021①


ジャズブルース 牡馬 2歳
  父オウケンブルースリ 母ジュピターズジャズ
  関西・吉村厩舎 シルクHC所属

ジャズブルース2021①


ラスマドレス 牝馬 2歳
  父モーリス 母アビラ
  関西・安田隆厩舎 キャロットクラブ所属

ラスマドレス2021①



数年後の活躍に震えて眠れ!!


…、クラシックシーズンに活躍してくれても
全然良いけど。。笑












↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



一口馬主

そういえば、馬名が決まっていました。。 【シルクHC】

今更ですが、昨年入会したシルクHCでの
馬名が決定しました。


出資馬の馬名はと言うと、、

ジュピターズジャズ19(父オウケンブルースリ) 牡2歳 関西・吉村厩舎
ジュピターズジャズ19②
競走馬名:ジャズブルース
欧字表記:Jazz Blues
意味由来:音楽のジャンル。父名と母名より連想



ブラックエンブレム19(父キタサンブラック) 牡2歳 関西・藤原英厩舎
ブラックエンブレム19②
競走馬名:ブラックノワール
欧字表記:Black Noir
意味由来:父名と母名の一部+黒(仏)



当然ながら応募した馬名は不採用。。

ジャズブルースはまだしも、ブラックノワールは、
父名と母名の一部+黒(仏)
それも、英語+仏語なんて発想は、、、
とてもじゃないが僕にゃ無理。。苦笑


まあ、名前で走る訳ではないし、とても
期待して出資した馬達なので、、、
活躍して欲しいですね。


オウケンブルースリ/菊花賞2008



キタサンブラック/ジャパンカC2016



偉大な父たちに近づけるよう頑張れ!











↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

一口馬主

一口出資馬・2020年成績総括及び2021年目標

昨年は仕事が忙しく、なかなか出資馬たちの
近況更新・レース回顧ができませんでしたが、、


一口競馬熱は冷めてませんよ!


夢のクラシック、そしてダービー出走を
達成するまではね♪笑








**********************








という事で、まずは昨年の成績総括から。

【2020年成績】
出走頭数:6頭  (目標6頭 達成!
勝利頭数:3頭  (目標6頭 -3頭) 
総出走数:31戦  (目標30戦 +1戦
勝利数:4勝  (目標11勝 -7勝)
勝率:0.129  (目標0.366 未達)
連対率:0.193  (目標0.500 未達)
獲得賞金:5,965万  (目標1.5億 未達)
その他:重賞制覇(未達)、G1制覇(未達)、
      新馬勝ち(未達)、真のエース登場(未達)

競馬データ202101

出資馬全頭が出走し、出走回数も31回と
目標をクリアしましたが、勝利数は4勝のみ。
また重賞出走3回のみ、G1出走なしと、少し
寂しい内容に。。さらに飛躍を期待していた
ヴァントシルム、ディープ産のロードマドリード
が引退と、残念な1年になりました。。
ただ、カテドラルが復活の勝利を挙げてくれ、
ロードセッションが年間2勝、ベイリーフも
現級に目途がつく走りを見せてくれました!
コロナ禍で現地観戦はできませんでしたが、
各馬とも頑張ってくれたと思います!








**********************








続いて個々の馬の今年の目標を!

カテドラル(父ハーツクライ) 牡5歳 関西・池添学厩舎 14戦3勝
カテドラル2021①
目標勝数:2勝
目標記録:重賞勝ち

3歳時は重賞でも勝ち負けを繰り広げ、
昨年は重賞制覇、さらにG1まで期待するも
案外な結果に。。ただ、末脚の破壊力は
間違いなく重賞級だと思うので、今年こそ、
ぜひ、念願の重賞制覇を見せてくれ!


ロードベイリーフ(父ヴァンセンヌ) 牡4歳 関西・森田厩舎 15戦1勝
ロードベイリーフ2021①
目標勝数:1勝
目標記録:1勝Cクリア!

8戦目で初勝利を挙げると、1勝Cでも
2着1回4着2回とクラスに目途がつく走り。
ここ2戦は-12kg、+20kgと調整失敗した
感もあるので、今年はぜひ万全の状態で
現級をクリア、上を目指して欲しいですね。


ロードセッション(父ジャスタウェイ) 牡4歳 関西・高橋義厩舎 9戦2勝
ロードセッション2021①
目標勝数:1勝
目標記録:2勝Cクリア!

芝のデビュー戦は大敗もダート替わりで
3戦目に8馬身差の圧勝で勝ち上がり。
さらに1勝Cもクリアと、昨年出資馬で唯一
2勝を挙げてくれました。末脚は確かなので
早めに2勝Cもクリアを期待!


レガーメダモーレ(父キズナ) 牡3歳 関東・萩原厩舎 1戦0勝
レガーメダモーレ2021①
目標勝数:1勝
目標記録:勝ち上がり

デビュー戦は果敢に逃げるも直線で失速、
3着に敗退。戦前から指摘のあったように
やはりのど鳴り。。術後の経過が不安も、
産駒が活躍中のキズナ産駒なのでね。
復帰戦での好走を信じています!


アビラ19(父モーリス) 牝2歳 関西・安田隆厩舎 0戦0勝
アビラ192021①
目標勝数:1勝
目標記録:新馬勝ち

久々に牝馬に出資。兄弟に出資したのも
かなり久しぶり。活躍は牡馬偏重の血統
ですが、好馬体で、モーリス産駒も調子を
上げてきました。まずは新馬勝ちを期待、
そして半兄が果たせなかったクラシックへ!


ブラックエンブレム19(父キタサンブラック) 牡2歳 関西・藤原英厩舎 0戦0勝
ブラックエンブレム192021①
目標勝数:1勝
目標記録:新馬勝ち

母は重賞級を数多輩出中の名牝、父も
言わずと知れたG1・7勝を挙げた名馬。
血統背景はもとより、馬体・動きも好み。
玉砕覚悟で申し込んだ所、まさかの当選!
久々に大きな夢を見たい一頭。


ジュピターズジャズ19(父オウケンブルースリ) 牡2歳 関西・吉村厩舎 0戦0勝
ジュピターズジャズ192021①
目標勝数:1勝
目標記録:新馬勝ち

母は高齢ですが、スズジュピター等を
輩出し、一族にも活躍馬が多数。
父は産駒数が少ないも、ノーザンF産の
オウケンムーンは3連勝で重賞を制し、
クラシックへ。当たればデカいか!








**********************








昨年は東京TCを退会し、新たにシルクに
入会、期待馬への出資も叶いました!
とは言え、ここ数年目標を下回っているので
全体目標は低めに。。苦笑


【2021年目標】
出走頭数:7頭
勝利頭数:7頭
総出走数:35戦
勝利数:8勝
勝率:0.228
連対率:0.342
獲得賞金:1億
その他:重賞制覇、G1出走、新馬勝ち、
     期待のエース誕生


明け5歳の最年長となるカテドラルには、
今年こそ念願の重賞制覇、そして再び
G1の大舞台に立って欲しい。
4歳となるロードのセッション、ベイリーフ
それぞれの条件戦で現級を突破し、上の
クラスを目指して欲しい。
3歳のレガーメダモーレには、のど鳴りを
克服し、初勝利を挙げて欲しい。
そして2歳の3頭は、久々に3頭出資した
期待の世代なので、まずは新馬戦にて
結果を残し、夢のクラシックへ向け、
良いスタートを切って欲しい。


■2020年ベストレース



今年もコロナ禍や多忙な仕事のため、
現地観戦は厳しいかもしれませんが、
出資馬を現地で見れる日を楽しみに
今年も一年、頑張りたいと思います♪



それではお仲間の皆さま方、
今年も宜しくお願い致します!!












※写真及び近況に関しては、
     ・キャロットクラブ
     ・ロードサラブレッドオーナーズ様
     ・シルク・ホースクラブ様
より許可を得て転載しております。










↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

一口馬主

ロードTO2020年新規募集馬考察

ロードTOさんでも2020年募集が始まりました。
HPがリニューアル、募集期間中に状況更新・
坂路調教公開と、今年はに力が入ってます!

画像・動画・測尺を見ましたが、気になった
馬は下記の通り。








**********************








エンジェリックレイ19(父ハービンジャー) 牡 関西・清水厩舎
 総額:2,500万 一口:50,000円

エンジェリックレイ19


骨量・筋肉量豊富な重厚な馬体ながら歩様は
柔らかみも感じます。ハービンジャー産駒の
上級馬の母系にはSS系+ミスプロの血を持つ
馬が多く、この馬もそれに当てはまる。
世界的名門Balladeの血が騒げば大当たりも。


パステラリア19(父オルフェーヴル) 牡 関西・坂口厩舎
 総額:2,500万 一口:50,000円

パステラリア19


スラッとしなやかな馬体、真一文字の胴。
アウトラインは今年の募集馬で一番好み。
クラブコメントではダート向きとありますが、
繋ぎも柔らかく、個人的には芝でもやれそう。
祖母はオークス馬とこちらも名牝系出身。


フェイズシフト19(父サトノアラジン) 牡 関西入厩予定
 総額:3,000万 一口:60,000円

フェイズシフト19


ロジック以外、重賞級がいない地味な一族
出身ながらサマーセールで2000万強で
落札された期待馬。深い胸・短背・立派な
トモと大物感のある馬体。そしてなにより、
母系に大好きなウイニングチケットの血が。








**********************








今年の出資候補は上記3頭。
ただ、今年は他クラブで既に3頭出資確定中。
来月には車検もあるので、予算が。。苦笑

それにキャッチアグリムス、ウッドランドドリーム、
レキシ―ルー、スピニングワイルドキャット、
といった良血馬の産駒は募集されなかった
ですからねえ。。

まあ、そういう事なんでしょうが、そうなると、
ケイアイF産より、セールで仕入れた馬に
行く方が、、、良いのでしょうかねえ。。笑











※写真及び近況に関してはロードサラブレッドオーナーズ様より許可を得て転載しております。










↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

一口馬主

出資確定!! 【キャロットクラブ2020年度1歳馬募集】

今年のキャロット祭りも大詰め。
いよいよ、2020年度1歳馬・第1次募集の
最終結果が発表されました!!

キャロットクラブ2020募集結果








***********************








今年、ワタクシがポチッと行ったのは、、、

アビラの19!!
アビラの19①
今年は×なしだったので、最優先枠内で
獲れそうな馬で、そろそろ自分もアワブラ
なるものを持ちたいなと思いまして。。

アビラの19②
出資している半兄カテドラルも2年ぶりに
3勝目を挙げてくれたしね♪笑


最終募集結果は、
「最優先希望枠内は当選、一般出資枠内で抽選」
との事なので、、、


無風で出資確定♪


その他の出資候補馬と、この馬を選んだ理由は、
正式に当選通知が来た際に書こうと思います~。











※写真及び近況に関してはキャロットクラブ様より許可を得て転載しております。














↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村


このカテゴリーに該当する記事はありません。