fc2ブログ

here&there

   ~或いは、馬とお酒とひとり言~
MENU
 ┣レガーメダモーレ

デビューは7月後半~8月!? 【レガーメダモーレ近況】

さて、今年もダービーが終了し、先週より、
新2歳戦が始まりました!



無敗の2冠馬となったコントレイルみたいな、、
とまでは言わないので(苦笑)、出資馬には
今年こそ、クラシックに乗ってもらいたい
ものです。。








********************








先日、ゲートを合格後、放牧に出されている
我らがレガーメダモーレ

レガーメダモーレ2020③

やはり、その巨体をちょっと持て余し気味。。
ただ、デビュー予定が立ち始めました♪

20/5/26  NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「今週も15-14で、どちらかというと14-14寄りでじっくりと乗り込んでいます。動き、脚捌き、あと、脚元の兼ね合いから、ダートのほうが良さそうに思える馬ですね。これからの進み具合を見ながらの相談になりますが、萩原調教師にはその旨を伝え、できれば夏のその番組を見ながらデビューを考えていければと思っています」(天栄担当者)

20/6/2  NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「先週と同じく、今週も14-14ベースで調教を行っています。今朝も坂路をのぼったのですが、若干息遣いが粗いですね。大きな馬なだけに先々では気になってくるかもしれませんが、現時点では体が未熟でもあるので、上手く付き合いながら乗り進めていければと思っています。馬体重は530キロです」(天栄担当者)

20/6/9  NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「変わりなく乗り込めていますが、動きを見ているとまだピリッとしきれないですね。体が大きいということもありますが、まだモサッとした感じがあり、もう少し鍛錬していく必要がありそうです。7月後半から8月のデビューを目指してしっかり乗り込んでいきます」(天栄担当者)


「息遣いが荒い」というコメントに少々ヒヤリ
としたのですが、現在は順調に乗り込んで
いるようです。

まだその巨体を持て余し気味でモサっと
した感じみたいですが、乗り進めて行くうちに
体も絞れ緩さも解消していくはず。

まずはダートデビューになりそうですが、
初年度産駒が大活躍し、新2歳馬の
勝ち上がり1号となったキズナ産駒。
ゆくゆくは芝のレースでも見てみたい。

デビューまでこのまま無事に行って欲しい
ですね。頑張れーーー!!!











※写真及び近況に関してはキャロットクラブ様より許可を得て転載しております。













↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



 ┣レガーメダモーレ

突然の入厩&ゲート合格!! 【レガーメダモーレ近況】

我らがレガーメダモーレ

レガーメダモーレ2020②

遅生まれで550kg近い巨躯、調教具合からも
入厩はもとより本州への移動ももっと先かと
思っていたのですが、、、








*********************








20/4/18 萩原厩舎
17日に美浦トレセン・萩原清厩舎へ入厩しました。


祝!入厩!!


20/4/30 萩原厩舎
30日にゲート試験を受けて見事合格しました。「ゲート練習を始めて間もない状況ですが、できるだけ負担を少なくしたいという思いがありましたので、今日試験を受けてみることにしました。ちょっと心配していた駐立を落ち着いてこなし、出に関してもちょっと速いくらいで対応できていて、無事に合格をもらうことができました。今回受かるかどうか半信半疑でしたが、無事にクリアしてくれてホッとしています。正直に言うと、脚がボコボコとしていて不安がないとは言えませんし、体力面等々を踏まえてもデビューは少し先になる馬かなと思っているのでいったん放牧に出すつもりですが、試験後の反動が少ないようであれば放牧前に軽く時計を出して走りを確認してみたいと思っています」(萩原師)


祝!ゲート合格!!


デビューはもう少し先になりそうですが、
順調に競走馬としてのステップを踏んで
いて嬉しい限り♪

今後もデビューに向け、頑張っていって
欲しいですね。

頑張れーーー!!!








********************








さてこの時期といえば、POG本。
僕は毎年『丸ごとPOG派。



出資馬の評価がどうか楽しみにしている
のですが、レガーメダモーレはというと、、

写真もコメントもなし。。泣

まあ、無敗の皐月賞馬コントレイル
さほど評判が高かった訳ではないし。。

それにPOG期間限定ではなく、息の長い
活躍を期待して出資したのでね!
(と強がりを言ってみます。。苦笑)











※写真及び近況に関してはキャロットクラブ様より許可を得て転載しております。













↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村


 ┣レガーメダモーレ

キャロットクラブ募集馬名が決定した訳ですが。。 【ヒカルアモーレ18近況】

って、もう半月以上前になりますが(苦笑)、
今年の募集馬名も決定しました。

出資したヒカルアモーレ18は、、、



レガーメダモーレ
Legame d’Amore
愛の絆(伊)。父名、母名より連想(伊語)


との事。。








*********************








覚えるのも発音するのも難解。。
噛まずに言える自信はありません。苦笑

で、応募した馬名は今年も採用されず。。

絶対、応募した馬名の方が響きも意味合いも、、
いや、なんでもありません。。


レガーメダモーレ2020①

20/2/28  NF空港
現在は周回コースでのキャンター調整を中心に、週2回900m屋内坂路コースをハロン16秒のキャンターで2本登坂しています。ハロン16秒ペースで乗り進めていますが、跳びの大きな、柔らか味のあるキャンターを披露することができています。継続的に負荷をかけてきたことで、少しずつ大きい体に中身が備わってきており、見た目にも以前よりしっかりしてきた印象を受けます。


馬体も良くなってきたし、動きも良化中。
未だ成長中の馬体重だけが心配ですが、
このまま順調に進んで欲しいですね。


デビューを楽しみにしています♪












※写真及び近況に関してはキャロットクラブ様より許可を得て転載しております。













↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村


 ┣レガーメダモーレ

順調に育成中。馬体重も増加中。。 【ヒカルアモーレ18近況】

NF空港で育成中のヒカルアモーレ18ですが、

ヒカルアモーレ18③

概ね順調に育成中。








*********************








20/1/15  NF空港
馬体重:544kg 
現在は周回コースでのキャンター調整を中心に、週2回900m屋内坂路コースをハロン17秒のキャンターで2本登坂しています。坂路コースでの調教ではスタートから頭が高めのピッチ走法でしたが、ここ最近は背中を使ってゆったり走ることを覚えてきたようです。引き続き、乗り込みをこなすことで体力を付けていき、さらなる肉体面の充実を図っていければと考えています。


20/1/31  NF空港
現在は周回コースでのキャンター調整を中心に、週2回900m屋内坂路コースをハロン16~17秒のキャンターで2本登坂しています。まだ全体的に筋肉量が足らず、細身に映りますが、継続的に乗り込んできたことで、少しずつ張りが出てきたように思います。坂路では以前より跳びの大きい、リラックスした走りができるようになってきており、着実に良化を感じさせます。


1F16~17秒と、それほど早いグループでは
ないものの、順調に乗り込めており、背中を
使ってストライドを伸ばす走り方ができて
来ている模様。


正面から見ると薄く感じますが、
ヒカルアモーレ18④
すでに馬体重は544kg。。
横から見ると遅生まれでまだまだ緩さを
残す造り。脚元の事もあるので、今後、
調教が進み、無駄肉がそげ落ち絞れて
くればいいな、と思います。。








*********************








キズナの初年度産駒はビアンフェに続き
クリスタルブラックが重賞を制覇、ダートでも
キメラヴェリテが地方重賞を制しており、
さらに牝馬路線でもマルターズディオサ
G1・阪神JFで2着。先週も、ケヴィン
リステッドの若駒Sに勝利しオープン入りと、
好調を維持。






産駒1世代のみで、現在、リーディング11位。
それも社台系の良血は少なく、地味な血統の
産駒が大半で!!
今後、産駒が増え、社台・NFの血統馬が
増えてくれば、リーディイング上位争いは
必至でしょう。

父の種牡馬価値をより一層上げるべく、
ヒカルアモーレ18も活躍を期待したいところ。

頑張れ!!!











※写真及び近況に関してはキャロットクラブ様より許可を得て転載しております。













↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村


このカテゴリーに該当する記事はありません。