fc2ブログ

here&there

   ~或いは、馬とお酒とひとり言~
MENU
 ┣ロードセッション

捲っていくも失速し。。 【ロードセッション近況】

前走後、三浦騎手の助言通り、中山ダート
長距離戦へ挑んだ我らがロードセッション

ロードセッション2021①

持ち前のスタミナで好走を期待しましたが。。








**********************








さてレース。
五分のスタートを切りますが、徐々に下げて
道中は中団を追走。足抜きのいい不良馬場
だけに、あまり後ろからだと厳しいな~と
思いながら見ていると、向こう正面では、
捲るように進出を開始!
相当手応えが良いのか⁉と期待するも束の間、
3角辺りから手応えが怪しくなり、、、結果、
殿負け!!泣



勝ったキズナ産駒の強さだけが際立った
レースとなりました。。








*********************








2021.03.22
ロードセッションは、3月21日(日)中山12R・4歳上2勝クラス・混合・ダート2400mに三浦騎手56kgで出走。13頭立て7番人気で2枠2番からスローペースの道中を7、7、4、9番手と進み、直線では内を通って4秒0差の13着でした。馬場は重。タイム2分40秒3、上がり41秒0。馬体重は4kg増加の518kgでした。
・高橋調教師 「手応えが良かったのに加え、どちらかと言うとワンペース。あまり後方に構えても・・・と2周目の向正面から進出を図った模様です。馬場を気に掛ける感じは無かったものの、最後の直線では内へモタれるような格好。息遣いも今一つで・・・と鞍上は振り返っています。残念な結果。まずは厩舎へ戻って一通りの確認が必要でしょう」
≪2021年3月21日 中山12R 4歳上2勝クラス(混) ダ2400m 重 13頭≫
1着ハンメルフェスト  56横山武 2.36.3    (3・3・2・1)37.3 558kg 0kg
2着ヒッチコック    57津 村 2.38.0 10  (1・1・1・2)39.0 508kg+6kg
3着インナーアリュール 53 原  2.38.6 3.1/2(13・13・13・11)38.7 472kg-4kg
13着ロードセッション  56三 浦 2.40.3    (7・7・4・9)41.0 518kg+4kg


ここ2戦続けてスピード能力の求められる
重馬場だった事もあるかもしれませんが、
東京・中山とも合わないし、なにより、
三浦騎手とは手が合ってない印象。


次戦は、関西圏で和田騎手でお願いします!











※写真及び近況に関してはロードサラブレッドオーナーズ様より許可を得て転載しております。










↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



 ┣ロードセッション

出資馬2021年緒戦! 【ロードセッション近況】

2021年1月も最終週になりましたが、ようやく
我が出資馬陣の今年緒戦!

挑んだのはロードセッション
201123-1717N1.jpg
今年初勝利を期待!








**********************








さてレース。
五分のスタートを切りますが、徐々に下げ、
道中は後方からのレースに。勝負所の
3~4角でも置かれ気味で直線へ。
ジリジリと最後まで伸びますが、7着に敗退。





うーん、脚抜きの良い重馬場でスピード競馬
はやはり分が悪いですね。。上り37秒台の
持ち時計がない中で、上り35秒台の決め手
勝負になると流石に荷が重かった。


馬は成長してきていると思うので、持ち前の
スタミナを活かした消耗戦になる舞台で
改めて期待!


今日はお疲れ様でした。











※写真及び近況に関してはロードサラブレッドオーナーズ様より許可を得て転載しております。










↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

 ┣ロードセッション

叩き合いを制し2勝目! 【ロードセッション近況】

何もできず大敗した前走から約1か月半。
3歳上1勝クラスに出走したロードセッション

ロードセッション2020②

最終追切の動きも今一つ。少しでも前進して
くれれば、と思っていましたが。。








**********************








さてレース。
五分にスタートを切ると、初手は中団を追走。
1~2角で行き脚がつくと、向こう正面では、
気分よく3番手に上がります。そして3~4角で
進出を開始すると、、、
直線では前を行く馬に並びかけ一騎打ち!!
内を行く一番人気馬とゴール板まで激しい
叩き合いを演じますが、クビ制し、、
念願の2勝目!!


いやー、よくやってくれました!!
いつもは道中の追走に苦労する馬ですが、
この日は行き脚がつき道中もスムーズに
番手を追走。

この競馬ができれば、今後、大きい所まで
期待ができるかと♪








**********************








2020.11.23
ロードセッションは、11月23日(月)阪神8R・3歳上1勝クラス・ダート2000mに和田竜二騎手55kgで出走。10頭立て7番人気で4枠4番からスローペースの道中を5、3、3、2番手と進み、直線では中央を通って0秒1差で優勝。2勝目を飾りました。馬場は良。タイム2分08秒4、上がり37秒4。馬体重は10kg増加の504kgでした。
・高橋調教師 「スタート部分の芝でダッシュが付き、少頭数で上手く流れも向いた印象。あの位置で運べたのは大きいと思います。トモの具合が幾らか良化しているのを評価する一方、奥を秘める感じで昇級後すぐに通用するかは疑問・・・と言うのが乗り役の談話。今日も右手前を替えずに走っていたように、まだ途上で大事に行くのがベターですね。厩舎へ戻ってから次のプランを検討する方針」
≪2020年11月23日 阪神8R 3歳上1勝クラス ダ2000m 良 10頭≫
1着ロードセッション  55和田竜 2.08.4    (5・3・3・2)37.4 504kg+10kg
2着ニホンピロストーム 55松 山 2.08.5 首  (2・2・2・1)37.6 528kg+2kg
3着メイショウハクサン 55中 井 2.08.6 3/4  (9・9・7・6)37.1 486kg+4kg
※優勝記念プレゼント写真(2L版)は12月末に出資会員様へ送付いたします。

2020.11.26
ロードセッションは、レース後も特に異常は認められません。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、12月5日(土)阪神・鳥取特別・混合・ダート2000mに和田竜二騎手で予定しています。
・高橋調教師 「外見的に大きなダメージは無さそう。脚元等に関しても大丈夫です。和田竜二騎手が続けて手綱を取れるのに加え、レースぶりを見ると舞台も合っている感じ。このまま特に問題が生じなければ、再び阪神のダート2000mへ・・・と考えています」


レース後は昇級戦について慎重なコメント
でしたが、、本日の更新では、、、

まさかの中1週で特別戦に挑戦!!

…、実は高橋師、前走である程度手応えを
感じているのではないかと読んでます。。笑

まずは2勝目おめでとう!
そして、、2勝クラス突破、期待してます♪











※写真及び近況に関してはロードサラブレッドオーナーズ様より許可を得て転載しております。










↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

 ┣ロードセッション

昇級戦は7着まで。。 【ロードセッション近況】

未勝利戦を8馬身差の圧勝で勝ち上がった
ロードセッション

ロードセッション2020②

昇級戦でも好走を期待していましたが。。








********************








さてレース。
五分にゲートを出ますが、前走と同様に
出脚が付かず、出ムチを入れますが、
ジリジリと後方へ。最後方からのレースに
なりますが、向こう正面1000m辺りから
捲るように進出し、3コーナーで先団に
取り付いた時には一瞬、勝ちを意識。。
ただ、早めに動き、終始大外を回った
影響もあったのか結果7着まで。。



出脚は鈍いものの、外々を捲るように
進出し見せ場は十分。最後の直線も
ジリジリとですが最後までよく頑張り
7着まで押し上げてくれました。


2020.05.16
ロードセッションは、5月16日(土)新潟10R・わらび賞・混合・ダート1800mに荻野極騎手56kgで出走します。7着でした。
・高橋調教師 「促しても進まずに、序盤はリズム重視。ワンペースなのと競馬を教える意味で、向正面で進出して行った模様です。ただ、あの位置から動いて外々を回る格好では・・・。この馬なりに最後まで頑張ったものの、さすがに厳しかったかも知れませんね。今回のレースぶりを見ると、芝の長丁場を試すのも一案。まずは厩舎へ戻って状態を確認しましょう」


次走は芝のレースを示唆。
現状、トモが非力なせいか、スタートで
出脚がつかないので、芝替わりが
良い方向に出れば。。

今後も期待していますよ!!











※写真及び近況に関してはロードサラブレッドオーナーズ様より許可を得て転載しております。










↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

 ┣ロードセッション

圧勝で初勝利! 【ロードセッション近況】

デビュー戦14着に大敗後、ダート替わりで
3着と好走したロードセッション

ロードセッション2020①

3戦目となる今回は何と1番人気におされ、
更なる上昇を期待しましたが、、








********************








さてレース。
好発を決めますが、その後、促されるも
進んで行かない。。1角でムチが入った
時は惨敗も覚悟しました。。苦笑
その後、行き脚がついてからは中団を
追走。勝負所の3~4角ではじわっと
上がって行き、いざ直線へ。
前を捉えると、、突き抜ける!!
4馬身、5馬身、さらに突き放し、、
8馬身差の圧勝♪


いやー、よくやってくれました!!

緒戦の大敗から、勝ち上がりには7~8戦
ほどかかるかと思ってたので、3戦目での
勝利は嬉しい誤算♪

トモが甘かったり、ノドの状態も悪かったり
状態途上で勝てたのは大きいですね~。
これでトモがパンとし、体質が強くなれば、
もっと良くなると思うし、上のクラスでも
好走できると思います。

まずは勝ち上がりおめでとうございます。
今後も期待していますよ♪








********************








しかし、本日メインのフラワーC



ここでも人気薄のキズナ産駒が快勝!

馬券(フラワーC2020)

もうね、3歳戦はキズナ産駒の単勝だけ
買い続ければプラスになると思います。笑











※写真及び近況に関してはロードサラブレッドオーナーズ様より許可を得て転載しております。










↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

このカテゴリーに該当する記事はありません。