前走を快勝後、昇級戦・千頭川特別に
挑んだロードベイリーフ。

昇級初戦出汁、順番待ちの馬もいるし、
ハンデも見込まれたし、いきなりは厳しい
かな~、と思っていましたが。。
********************
さてレース。
五分にスタートを切ると、前には行かず
ちょうど中団やや後方を追走。
3~4角では内の経済コースを通り、
いざ直線へ!
そのままインから強襲し先頭へ!!
1番人気馬が猛追しますが、クビ差しのぎ、
2連勝!!!
いやー、快勝でしたね!!
最後、人気馬に迫られましたが、安心して
見ることができました。
以前は、逃げて粘れず差して届かずと
勝負所で弱い印象も、以前よりかなり馬が
パンとしてきたのか、終いまでよく伸びるよう
になってきました。
**********************
2021.04.17
ロードベイリーフは、4月17日(土)阪神9R・千種川特別・混合・芝1200mに岩田望来騎手55kgで出走。1着でした。
・森田調教師 「申し分ないレースぶり。ジョッキーも上手く乗ってくれたでしょう。末脚が随分しっかり。内側の荒れた馬場でも、あれだけ伸びますからね。圧倒的な人気馬を抑え込み、完勝と言える内容では・・・。ここに来てグングンと成長を遂げている印象で、この感じならば更にクラスが上がっても楽しみ。トレセンへ戻ってダメージ等を確認し、その上で新たなプランを検討する方針です」
準オープンに昇級し、相手も強くなりますが、
この馬も充実期に入ってきた感があるので、
ぜひ、上のクラスでも頑張って欲しいですね。
そして、再び重賞の舞台に立ってくれたら、、
今後の活躍を期待しています!!
※写真及び近況に関してはロードサラブレッドオーナーズ様より許可を得て転載しております。
↓もしよければポチっとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
今年2戦目に挑むロードベイリーフ。
今年の愛馬初勝利を期待していましたが、、

*********************
さてレース。
スタートで後手を踏みますが、その後は
流れに乗り、中団の内を追走します。
3角~4角にかけて徐々に外に進路をとり、
いざ直線へ!
前を行く馬にぐんぐん追い込むと、、粘る
先行馬、差してくる馬を力で捻じ伏せ、、
見事、優勝!!
末の甘い馬だけに、ゴール前はかなり
ヒヤヒヤしましたが、よく差し切ってくれた!
馬も徐々にですが、地力が付いてきたし、
晩成傾向の血なので、昇級戦でも
期待できると思います♪
2021.03.10
ロードベイリーフは、レース後も特に異常は認められません。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。今後は3月11日(木)に兵庫・ヒイラギステーブルへ移動して4月17日(土)阪神・千種川特別・混合・芝1200mへ向けて態勢を整えます。
・森田調教師 「脚元等に関しては大丈夫そう。ただ、長距離を運んで2度レースを使いましたからね。短期放牧を挟んで千種川特別あたりが妥当かな・・・と。クラスが上がるだけにハンデ戦なのも好材料でしょう」
次戦は4月の阪神を予定。
うーん、そろそろ競馬場に行きたいなあ。。
※写真及び近況に関してはロードサラブレッドオーナーズ様より許可を得て転載しております。
↓もしよければポチっとお願いします。

にほんブログ村
明日はいよいよ競馬の祭典日本ダービー。
注目は1冠目を制したコントレイルが無敗で
ダービーも制し、無敗の2冠馬となるかどうか。
◎コントレイル
〇ディープボンド
▲サトノフラッグ
コントレイルからの馬単2点で勝負。
ディープインパクト晩年の最高傑作の誕生、
期待したいと思います♪
********************
さて、先週。
出資馬ロードベイリーフが早苗賞に出走。

自己条件に戻り、前進を期待したのですが。。
*********************
ゲートを五分に出るも序盤は後方からの
レースになりますが、徐々に進出、3~4角
では外目を捲るように馬也で上がってくる!
この手応えなら!と期待するも、直線では
まったく伸びずズルズル後退し13着。。
うーん、手応えの割に直線は案外。。
やはり距離が長い気が。。
2020.05.27
ロードベイリーフは、レース後も特に異常は認められません。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。もう少しの間は慎重に様子を見守り、馬自身の状態に応じて今後の方針を決めます。
・森田調教師 「無事に栗東へ。特に気に掛かる点は見当たりません。来週からは古馬との混合戦で、出走間隔の兼ね合いが問題に。極端に混雑していれば短期放牧を挟むのも一案ながら、ある程度の段階で使える様相ならば在厩でOKかな・・・と思っています」
≪調教時計≫
20.05 栗プール 27
この後も続戦の模様。。
半姉トンボイも短距離路線で頑張ってるし、
父ヴァンセンヌも晩成だったので、まだまだ
今後に期待!ぜひ、1400・1200mあたりを
つかって欲しいのですがね。。
頑張れーー!!
※写真及び近況に関してはロードサラブレッドオーナーズ様より許可を得て転載しております。
↓もしよければポチっとお願いします。

にほんブログ村
最近、PCが故障し、ようやく復旧しました。。
思い切って買い替えようかと思ったのですが、
コロナ禍でテレワークが増えた影響か、PCが
かなり品薄になり、希望機種の納品にかなり
時間が掛りそうで断念。。
また、飲み食べ歩きも自粛中。。

もっぱらお酒は散歩の途中にコンビニに寄って
公園で、という形になっています。。苦笑
*********************
さて先日。
我らがロードベイリーフが初重賞となる
アーリントンCへ出走。

NHKマイルC優先出走権獲得を期待して
いたのですが。。
さて、レース。
好発を決め、出して行き道中は3番手を
追走。勝負所の3~4角でも積極的に
動いて行き、直線に向いた時は一瞬、
夢をみました。。
しかし、その後は脚が上がり、ズルズル
後退すると10着に敗退。。
うーん、結果は残念でしたが、積極的な
良い競馬でした。3~4角の手応えから、
もう少し粘れるかと思ったのですが、やはり
世代トップクラスのマイラー相手では、現状
この辺りが実力でしょうか。。
2020.04.22
ロードベイリーフは、レース後も特に異常は認められません。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、5月16日(土)京都・あずさ賞・混合・芝2000mもしくは5月23日(土)新潟・早苗賞・混合・芝1800mに予定しています。
・森田調教師 「勝った時と同じように、息が上がる感じは無し。経験上、このタイプは距離が延びても大丈夫です。血統的にマイル中心に使って来たものの、試すには良いタイミングかな・・・と。中3、4週なのを考えれば、短期放牧を挟むのも一案でしょう」
次は距離延長を試すとの事。
タフに走り続けてくれ、頭が下がります。。
これからの馬だと思っているので、今後の
活躍を期待しています!!
*********************
そして先週は牡馬クラシック第1弾・皐月賞。
有力馬が多かったのでどんなレースになるか
非常に楽しみだったのですが、、
無敗馬コントレイルが快勝!!
3~4角にかけて、スッと大外から捲るように
上がって行く姿は父ディープそのもの。
久しぶりに鳥肌が立ちました。
父ディープ以来となる無敗の2冠馬誕生なるか。
ダービーが楽しみですね。
写真及び近況に関してはロードサラブレッドオーナーズ様より許可を得て転載しております。
↓もしよければポチっとお願いします。

にほんブログ村
先日、昇級緒戦に挑んだロードベイリーフ。

そこまで強力なメンツもなく、東上までして、
という事で勝負気配ありかと期待していた
のですが。。
********************
さてレース。
いつも通り好発を決め、番手でレースを
進めるかと思いきや、痛恨の出遅れ!
その後徐々に押し上げますが、道中は
中団あたりを追走。その後、大外を回し、
直線追い込みますが、あまり伸びず、
9着に惨敗。。
うーん、長く良い脚を使うタイプだし、
小回り中山の外枠だったので、好発から
先団で競馬を進め、早目先頭から粘り込む
といったレースを期待していただけに、
出遅れが誤算。。
一瞬の切れ味のない馬だけに、直線の
追い比べは分が悪かった。。
2020.04.04
ロードベイリーフは、4月4日(土)中山7R・3歳1勝クラス・混合・芝1600mに三浦騎手56kgで出走。9着でした。
・森田調教師 「マイナス8kg。中山まで運んだ分でしょう。12番からの発走に加え、ゲートで後手を踏む形。スタートは上手なのに、今日は一体どうしたのか・・・。出遅れて外々を回り、随分と距離をロス。持ち味を生かせず、力を出せていません。残念な結果。1勝馬で出走が叶うかは何とも言えぬものの、アーリントンC(GⅢ)へ向けて準備する方針です」
2020.04.08
ロードベイリーフは、レース後も特に異常は認められません。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、4月18日(土)阪神・アーリントンC(GⅢ)・国際・芝1600mに予定しています。
・森田調教師 「ニュージーランドT(GⅡ)にも名前を入れておきました。ただ、ここは特別登録だけ。相応に強いメンバーが集まりそうなのに加え、さすがに長距離輸送を繰り返しての連闘は・・・。レース後に挙げたプラン通り、来週の重賞にスタンバイ予定」
ニュージーランドTに特別登録したものの、
これは回避し、予定通り4/18に初重賞挑戦
となるアーリントンCを予定との事。
1勝馬だけに、抽選対象とはなりますが、
なんとかアーリントンCに出走を果たし、
重賞で好走、そしてNHKマイルCへの
出走権を獲得できれば。。
なーんて、夢をみさせて欲しいですね。
期待しています!!
※写真及び近況に関してはロードサラブレッドオーナーズ様より許可を得て転載しております。
↓もしよければポチっとお願いします。

にほんブログ村