fc2ブログ

here&there

   ~或いは、馬とお酒とひとり言~
MENU
 ┣レッドガーランド

笑劇の走りで引退。。泣 【レッドガーランド近況】

先日の未勝利戦、前の馬から圧倒的な9馬身差、
勝馬とは6秒差をつけられ、ぶっちぎりの最下位
に沈んんだレッドガーランド


レッドガーランド2018①


18.06.25 : 引退
本馬は6月23日の阪神競馬に出走し15着での入線。この結果とこれまでの競走成績を踏まえ、本馬の今後について関係者間で協議を行いました結果、残念ではございますが、引退の結論に至りました。出資会員様へは追って書面でもご報告させていただきます。長い間、レッドガーランド号にご声援いただき、ありがとうございました。



・笑劇の走り
・史上最弱のディープ産駒



などと、揶揄され続け、3戦全敗、その3戦とも
タイムオーバーとある意味、驚異的な戦歴を残し、
ターフを去ります。。









*************************









東京TCでは、今月末にカタログが到着し、来月
7月2日より、2018年度の募集が始まりますが、
まあ、出資意欲はだだ下がり。


最後に、東京TC募集のディープ牡馬産駒の
成績を掲載しておきます。。
東京TCディープ産募集馬一覧
現3歳以上の全13頭中、平地で2勝以上馬は
2頭のみ。。G1、重賞はおろか、OP勝ちすら
皆無!約4割は未勝利引退。。


ま、マジかよ。。!???


この惨状を見て、今年、ディープ牡馬に行くか
どうかはアナタしだいです!!


え、僕??
、、、僕は慎重に行きたいと思います。。嘆















※写真及び近況に関しては東京サラブレッドクラブ様より許可を得て転載しております。














↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



 ┣レッドガーランド

この男(?)が帰ってきた! 【レッドガーランド近況】

デビュー戦、勝ち馬から何と約8秒差をつけられ、
最下位に沈んだレッドガーランド


レッドガーランド2018②


笑劇のデビューと揶揄され、長い休養生活に。。
その間に、去勢され、さらに名門藤澤厩舎から
破門転厩に。。


迷走を続けていましたが、転厩先の斉藤厩舎に、
入厩しました。


2018.03.08 : 栗東:齋藤崇史厩舎
角馬場→坂路
 坂 助手 65.9-48.9-32.2-15.7 馬なり
斉藤調教師「今朝は角馬場でじっくり乗ってから坂路を1本上げました。集中力が続かないと聞いていますが、最後、後ろから追い切りの馬が来た時にはいく気になっていたので、休んでいる間に成長もあるかもしれません。まだこちらに来たばかりで挙動不審なところもあるので、気を付けて進めていきます」




順調にいけば、来月あたりに2戦目を迎えることが
できるでしょうか。

まあ、これまでの経過が経過だけに、過度な期待は
していませんが、、、少しでも進展していて欲しい。。


頑張れ~~~。。(小声)













※写真及び近況に関しては東京サラブレッドクラブ様より許可を得て転載しております。











↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

 ┣レッドガーランド

愛馬史上最悪のレース。。 【レッドガーランド近況】

午前中は小学校の授業参観でした。

今年から娘も入学したので、長男と長女の教室を
行ったり来たり。楽しそうに授業を受けていたので
何より。

こうして日々、子どもの成長を見守れる事がどれほど
ありがたいか、昨日のニュースで痛感しました。。








そして、本日はもう1頭の息子(笑)、レッドガーランド
デビュー戦!!

衝撃のデビューを期待していたのですが。。。


レッドガーランド2017①



、、、衝撃ならぬ笑撃のレース。。


①スタートでゲートを出ずに超出遅れ
②押しても押しても追走もままならない
③直線、どこにいるの!??



結果、勝ち馬から約8秒も離された殿負け。。泣

これまでの愛馬のレース後、、悔しさ、不満さ、
憤り、歓喜など、色々な感情を感じてきましたが、、


呆れたのは初めて。。


17.06.24
6月24日レース後コメント(16着)
戸崎騎手「ゲートはすんなり入ってくれて、中でも一度後ろにもたれたくらいで大人しかったです。ただ、落ち着き過ぎたのか、全く出ていってくれませんでした。馬を気にするのもあるのか、周りが出ていくのにビックリしていた感じですね。前と離れると止めそうだったので何とか馬群に取り付きたかったのですが、あれだけ大きく出遅れてしまうと…。結局、最後まで気が入らず、ただ走っているだけになってしまいました。今日は参考外だとは思いますが、気性というか気持ちの面は今後のポイントになってくるのではないでしょうか」。

藤澤調教師「なかなかゲート試験も受からなかったように、ある程度の出遅れは想定していましたが、ここまでひどいとは…。馬群に入れて走る気を出させたかったのですが、そこまでもいかなかったですね。こんな競馬をしてしまい申し訳ありません。まだ子供なのは確かですし、走る方に気持ちが向いてくれば変わってくるはずですが、ここまでやってきてあまり変わってこないところを見ると、少し時間が必要かもしれません。今後どのようにやっていけばいいか考えます」




戦後の、騎手・藤沢氏のコメントからも、ここまで
酷いとは思わなかった模様。。


うーん、アルソードの借りを返そうと出資しましたが、
派手に返り討ちにあいました。。


ディープ産駒の高馬に出資してこれとは。。

2017年度募集馬ラインナップが発表された際は
出資意欲が沸いたのですが、今日の結果を見て、
死ぬほど萎えました。。。はああ。。。













※写真及び近況に関しては東京サラブレッドクラブ様より許可を得て転載しております。











↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村


 ┣レッドガーランド

ん、6月中のデビューもあるのか!?? 【レッドガーランド近況「】

4月末入厩後、約1カ月半ほど意欲的に乗りこまれて
きたレッドガーランド


レッドガーランド2017①


先月末頃は、「函館の最後の頃かな」とのコメントで
恐らく7月末くらいのデビューかな~と思っていたの
ですが、、、、


本日の報知POGブログで思いがけない情報が!!


報知POGブログ20170613


え、25日の東京・芝1800m!??




ダービー馬の全弟レイエンダ、大器と噂のフラットレー
札幌で、ガーランドは予定を繰り上げ東京でのデビューかも!


当初は気性が幼く、スクーリングを行ってのデビュー予定
でしたが、それを前倒しするとは、思いのほか、調教が
上手くいっている裏返しでしょうか!!




まあ、公式発表ではありませんし、このまま順調にいくかも
不透明。6月末のデビューできるか分かりませんが、もし、
出走するなら、新馬勝ちできるよう頑張ってほしい!


府中には行けませんが、我が愛馬陣初の新馬勝ち、、
期待していますよ!!!
















※写真及び近況に関しては東京サラブレッドクラブ様より許可を得て転載しております。











↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

 ┣レッドガーランド

東京TC2016年度募集馬名決定!! 【フェアリーバラード15】

公式HPで発表がありましたが、東京TCもようやく
2016年度募集馬の馬名が決定しました!!


出資しているフェアリーバラード15はというと、、、
フェアリーバラード152017①


レッドガーランド(Red Garland)!!
東京TC2016年度募集馬場名リスト


今年の馬名応募はし忘れたので、当然ながら、
今年も採用されませんでしたが。。苦笑


過去に、日本で「ガーランド」と銘打った馬は何頭か
いるみたいですが、どの馬も大成はしていない模様。。


ぜひ、この馬には大成してもらい、兄アルソードの分も
活躍して欲しいですね!


頑張れ!!!!!












※写真及び近況に関しては東京サラブレッドクラブ様より許可を得て転載しております。











↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村


このカテゴリーに該当する記事はありません。