fc2ブログ

here&there

   ~或いは、馬とお酒とひとり言~
MENU
餃子

昼酒放浪記2020 【餃子食堂マルケン@岡山市北区津島新野(岡山県)】

【餃子食堂マルケン@岡山市北区津島新野(岡山県)】
■マルケン焼餃子・ダブル(360円)
マルケン①














いよいよ、明日が100日目。。


涙なしには見れないでしょう。。

まさかの逆転ハッピーエンド、、、
ないかなあ。。








********************








さて先日。
散歩途中にお伺いしたのがコチラ、
「餃子食堂マルケン」さん。
マルケン⑧
場所はCスタの対面あたり。


ランチメニュー。
マルケン⑬
ランチは11~15時まで。

グランドメニュー。
マルケン⑭
これらのメニューは15時からオーダー可。


まずは、、、
■生ビール(390円)
マルケン②
くぅ~!旨い!!


餃子食堂という事で、、、
■マルケン焼餃子・ダブル(360円)
マルケン①

餃子は小振り。
マルケン③
キャベツは粗目に刻まれて良い食感。
ニンニク不使用であっさりした味わい。


あっという間にビールを飲み干し、、
■いつものレモンサワー(290円)
マルケン⑥
ビールの次に餃子に合う魔法の飲み物。笑


居酒屋チェーンを展開する企業だけに、
餃子以外の居酒屋メニューも充実。
■チャーシューエッグ(480円)
マルケン④
マルケン⑤
チャーシューは炙られて供されおり、
香ばしくて旨い!

■厚切りハムカツ(280円)
マルケン⑪
マルケン⑫
ハムカツ、大好き。笑


鍋物もあります。
■もつ鍋(塩)・一人前(780円)
マルケン⑨
マルケン⑩
モツは小振りながら旨い~♪


15時から飲めるし、メニューも豊富。
マルケン⑦
店内も清潔で、店員さんも親切。
また、この辺で昼から飲みたくなったら
お伺いしたいと思います!


ご馳走様でしたーーー。












↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



餃子

ビール、餃子、餃子!ビール!! 【大阪王将@岡山市北区野殿東町(岡山県)】

【大阪王将@岡山市北区野殿東町(岡山県)】
■復刻創業餃子(223円)×3枚
大阪王将201908③













ついこの前までは19:30頃でもまだ明るい
印象でしたが、最近は18時を過ぎると、
かなり黄昏る印象。。
岡山空港201909
もう秋ですねぇ。。

そんな黄昏時。
8月は激務でしたが、9月にはいり、仕事も
落ち着いたので久しぶりに直帰しようかと。

帰りの車中、TVでこんなCMを目にし、、

フライング・ビール敢行♪








*********************








一番搾りのCMよろしく、まだ明るい時間帯に
お伺いしたのがコチラ「大阪王将」さん。
大阪王将201908⑩


ドリンクメニュー。
大阪王将201908⑨
※グランドメニューは公式HPを参照。
まあ、もう頼むものは決まっているのですが♪


■生ビール・中(463円)
大阪王将201908①
休日に昼間から飲む昼酒も好きですが、
仕事後のビールは格別!!
まだ仕事中の皆さま、スイマセン。。苦笑


■復刻創業餃子(223円)×3枚
大阪王将201908②
大阪王将201908③
もう、この日はビールに餃子のみ!!
と決めていました♪
初めて頼む餃子3枚、圧巻です!!


創業50周年を記念し、特別に復刻された
餃子の味は、、、
大阪王将201908④
安定感抜群の旨さ!!
昨今、岡山には餃子バルや餃子専門店が
乱立していますが、奇をてらわない王道の
味わい。やはり旨いですね~。


ビール、餃子、餃子、ビールの、、
大阪王将201908⑤
大阪王将201908⑥
幸福の無限ループ!!笑
やはり、餃子3枚だと、食べても食べても
まだまだ餃子があるこの幸せ♪


ビールと餃子を堪能し、さて、お会計、
と思ったその時、お隣さんに炒飯が
到着。。

あまりに旨そうだったので、、
■五目炒飯(491円)
大阪王将201908⑧
…、完全に食べ過ぎました。。苦笑


炒飯は蛇足でしたが、ビールと餃子を
心行くまで楽しめる。。また、餃子が
食べたくなったらお伺いしたいと思います。


ご馳走様でしたーーー!!!












↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ
にほんブログ村



餃子

一人飲みがお得な餃子屋さん♪ 【ヒトヨシロクメ堂@岡山市北区中山下(岡山県)】

【ヒトヨシロクメ堂@岡山市北区中山下(岡山県)】
■餃子・10個(490円)
ヒトヨシロクメ堂⑦



















さて、先日。
だいぶ暖かくなってきたので久々にゴルフへ。
ゴルフ2019②
天気も良く絶好のゴルフ日和♪

ランチはチャーハン。
ゴルフ2019①

スコア表は、、、
とても掲載できる数字ではありません。。泣








**********************








ゴルフ後、一旦、帰宅し、車をおいてから
メンバー有志と第19番ホールへ。。笑

飲み会開始のだいぶ前についたので、
近くのお店で一人0次会。お伺いしたのは
コチラ「ヒトヨシロクメ堂」さん。
ヒトヨシロクメ堂⑫
何度もお店の前は通っていますが初訪問。
このお店の登場から、岡山餃子バル的な
お店が増えて行った印象。


メニューはと言うと、、
ヒトヨシロクメ堂②
ヒトヨシロクメ堂③
ヒトヨシロクメ堂⑬
こんな感じ。


車運転で昼間飲めなかったので、、
■生おつ(600円)
ヒトヨシロクメ堂④
汗をかいた後のビールは最高!!


生おつとは、生ビールとおつまみ1品がセット
になったお一人様限定のお得なメニュー。
しかも、繰り返し注文も可能!!
ヒトヨシロクメ堂①


おつまみからは、
■アボカドのわさび醤油和え
ヒトヨシロクメ堂⑤
あっさりとしてて良いアテになります。


そして、お待ちかねの、、、
■餃子・10個(490円)
ヒトヨシロクメ堂⑦
中サイズの餃子が10個となかなかのボリューム。
キレイな羽根つきで焼き上げられています。

さっそくパクリと、、
ヒトヨシロクメ堂⑧
ニンニク控えめの優しい味わい。
パリッと焼き上げられた皮の中には餡が
ぎっしりと詰まっています。

カウンター上には通常の餃子タレ・ラー油、
ゴマダレがありますが、それ以外にも、、
数種のタレが用意されています!!
ヒトヨシロクメ堂⑩
…、使わなかったケド。。苦笑


あっという間に、ビールを飲み干し、、
■角ハイボール(440円)
ヒトヨシロクメ堂⑪
久しぶりにハイボールにチェンジ。
シュワっとして旨い♪


店内はカウンターとテーブル席、
ヒトヨシロクメ堂⑥

奥には団体向けの大きなテーブル席があり、
ヒトヨシロクメ堂⑨
意外とオオバコ。宴会とかにも使えそう。


カウンターで一人飲んでいると、店員さんが
それとなく話しかけてくれ、楽しく過ごす事が
出来ました。店員さんの話では、ラーメン屋の
『ジョーダン』さんの姉妹店との事。


さらに、こちらには一人飲みに嬉しい短時間の
飲み放題(30分600円)があります!
女性一人飲みで飲み放題を利用されている
男前な方もいらっしゃるとか。
今度はぜひ、飲み放題を利用してみたいと
思います♪


ご馳走様でしたーー!!












↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ
にほんブログ村

餃子

昼酒放浪記2019 【餃子の王将@岡山市北区下中野(岡山県)】

【餃子の王将@岡山市北区下中野(岡山県)】
■餃子(220円)×2枚
餃子の王将2019③














本日、ビールを飲みながらネットを見ていて
思わず吹き出しそうになりました。。


福男2019
※記事本文はこちら


年始恒例の『福男選び』。

今年の一番福になった男性、どうやら、
ヤンチャしていた模様。それも、既婚者で
あることを偽って。。

TVにて大きく取り上げられた所、それを
被害女性が見て激怒、SNSにて拡散された
ようです。。

気になってググったところ、男性の本名や
顔写真、被害女性との生生しいLINEでの
やり取り等までが露出していました。。


うーん、神様は見てるんでしょうねえ。。








*************************








さて、先日。

散歩がてら、近くの神社へ初詣したのですが、
その帰りに喉が渇きまして。。笑 

お伺いしたのがコチラ「餃子の王将」さん。
餃子の王将2019⑥
餃子の王将さんは、岡山市内に何店舗か
あり、その中でも、一番自宅に近いお店。


メニュー帳。※メイン所を抜粋。
餃子の王将2019①
ま、食べるものは決まってるんですけど。笑


■瓶ビール・大(480円)
餃子の王将2019②
キンキンに冷えて旨いーー!!
散歩と乾燥で、乾ききった喉に染みる。。


アテは勿論、、、


■餃子(220円)×2枚
餃子の王将2019④
大振りな餃子が一皿6個。これで220円!
2皿頼むとご覧のボリューム!!


どうですか、このルックス♪
餃子の王将2019③


さっそく一口、、
餃子の王将2019⑤
皮はパリッと、中はジューシーで旨み十分。
そして、食欲をそそるニンニクの香り。。
安定・圧巻の旨さ!!!


昨今、岡山は空前の餃子バルブームで
立て続けに数店舗オープンしていますが、
やはり、こちらの餃子は安くて旨い♪


うーん、大満足の今年初餃子。
ご馳走様でしたーーー!!!















↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ
にほんブログ村
にほんブログ村テーマ 美味しいものなんでも大好きグルメなコミュへ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ

餃子

ついにキャロからダービー馬が誕生!! 【餃子センター@広島市中区流川町(広島)】

餃子センター@広島市中区流川町(広島)】
■焼餃子(500円)×2枚
餃子センター⑤















本日はダービーデー
競馬関係者・ファンなら誰もが憧れる夢の舞台。。

ま、今年も我が愛馬は出走叶いませんでしたが。。泣

そして、昨年同様、小学校の運動会とだだ被り。。

運動会2017
息子・娘の競走・演技に目を細めつつも、一方で
ダービーの動向が気になり、都度、スマホでチェック。。

そして、15時前の運動会終了後、ダッシュで帰宅し、
TVで観戦。。何とレイデオロ号がダービー制覇!!
ついにキャロットクラブからもダービーが誕生!!

うーん、喜ばしいですねえ。羨ましいですねえ。。
藤澤厩舎・生産者・クラブ関係者・出資者の方々、
そしてファンの皆様、おめでとうございます♪

僕も、いつかあの舞台に愛馬を送り出したいものです。。











さて、先日、広島へ出張。

午前中の打ち合わせが押し、昼食をとれずに
午後のアポ先へ。。泣 打ち合わせ後、遅昼に
お伺いしたのがコチラ餃子センターさん。
餃子センター⑦


ま、とりあえず飲みますか!
■生ビール(500円)
餃子センター①
瓶ビールをリクエストするも、大将に生のほうが
旨いよ、と。。従うしかありません。。笑


店内には所狭しとサインが。
餃子センター②
一品料理もありますが、餃子の名店との事で、
もちろん、餃子をオーダー。


■焼餃子(500円)×2枚
餃子センター④
ちょっと小ぶりな餃子が20個。1人前10個みたい。
旨そうなルックスです!!

そしてコチラ、食べ方がちょっと変わっており、
餃子タレにラー油、そして青ネギをたっぷり入れて
食します!!
餃子センター③

餃子のくぼんだ所に青ネギをたっぷり乗せると、、
餃子センター⑤
旨ええええ!!!!!

厚めの皮はしっかりと焼かれ、パリパリというか、
ガリガリといった食感。その後、もっちり感と、
餡のジューシーな旨みが味わえます!!

脂分は少な目のあっさりした味わいで、2人前20個も
スルスルと食べられます。



そして、このお店のもう一つの名物を追加。
■焼飯※ハーフ(500円)
餃子センター⑥
昔ながらの焼飯と言った感じ。ほどよいパラパラ感と
塩加減。1人前が600円でハーフだと500円。
1人前頼んだ方がお得ですね。。笑



開店直後にお伺いしましたが、先客、後客とも
ほぼこの餃子と焼飯をオーダーされてました。

大将も人懐っこく、手が空くと(餃子は女将担当)、
近くの席に座り、世間話をしてくれます。

餃子ももちろん美味しいですが、このような店側と
客側との垣根の低さが、このお店のもう一つの
魅力でしょう。



広島で餃子が食べたくなったらまたお伺いしたいと
思います♪


ご馳走様でしたーーー!!!

















↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


このカテゴリーに該当する記事はありません。