カンタンおつまみレシピ 【前菜三種】
【本日の一品】
■前菜三種
さて、今年の初競馬。
初日から出資馬2頭が京都競馬場で出走する
ので、現地観戦しようと思っていましたが、
仕事始め前日だし、帰省ラッシュの影響を
受けるのも嫌だったので、大人しく自宅観戦。。
という事で、ツマミを何品か作り、お酒を飲み
ながらTV観戦を楽しみました。
■前菜三種
正月なので、まずはあっさりとした前菜を三種。
簡単なレシピは下記の通り。
【材料】
・ぶり(刺身用) … 100gくらい
・ブロッコリー … 小房3個
・プロセスチーズ … 1個
・塩から … 適宜
・カイワレ大根 … 適宜
・マヨネーズ … 適宜
・柚子胡椒 … 適宜
・岩塩 … 適宜
【作り方】
1.ブロッコリーを茹でたのち、水気を切ります。
2.マヨネーズに柚子胡椒を加えてよく混ぜ、
ブロッコリーに掛けます。
3.プロセスチーズの上に塩からを乗せ、刻んだ
カイワレ大根を乗せます。
4.ブリの柵を一口大に切り、表面をバーナーで
さっと炙ります。
5.岩塩を振り掛ければ出来上がり。
ブリの炙り刺しは、、
良く乗った脂の甘みが増して、、
旨い!!
普通に刺身のまま食べるより旨いかも。
チーズの塩辛和えは、以前、居酒屋で
食べたメニューですが、濃厚なコクと旨み、
うーん、酒に合う!マヨネーズの柚子胡椒
和えも、マヨネーズの酸味に、柚子胡椒の
爽やかな香りと辛味が加わり、酒が進む!
今回はビールにしましたが、日本酒や
スパークリングにも合いそうです♪
■しょうが湯豆腐
メインは温かい鍋にしました。
水を張った鍋に、昆布、生姜の千切りを敷き、
豆腐を上に乗せ、一煮立ち。日本酒を加え、
ふつふつとしてきたら、塩を加えて味を整え、
最後に追加でおろし生姜、三つ葉を入れて
出来上がり。
ちょっと風邪気味だったので、た~っぷりと
生姜を効かせました。うーん、温まります。
これも燗酒に合わせればよかったな。笑
*********************
今年の競馬初め。
初日から出資馬2頭が出走!ということで
ワクワクしながら見ていましたが、、
2頭とも掲示板外に惨敗。。
うーん、今年も多難な年になりそうです。苦笑
↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村
手作りおうちごはん