初「競馬場」詣で!!
昨日、初詣でならぬ“初競馬場詣で”に行ってきました!!
え、競馬は1/5(木)からじゃないかって??
Non Non Non!!
元旦から地方競馬がやってるじゃないですか!!って事で川崎競馬場に行ってきました。
いや、そこまでして競馬場に行きたかった訳ではなく、一口ではじめて出資したリーヴザネストが
名古屋から川崎競馬場に編入してきたので応援に行こうかと!!
リーヴザネストは中央2戦で勝ちあがれず地方へ。しかし、名古屋競馬移籍後は破竹の快進撃で
22戦15勝2着4回と活躍し重賞・姫山菊花賞でも2着!これに勝てばG1・JBCスプリントに出れた訳
ですからねー。。う~ん、中央時代に一度でもダートを使ってくれていれば、と今でも思ってしまい
ます。。(泣)
当日はお正月開催ということで華やか。
こんな誘導馬(?)がいたり、
紅白の飾り物があったり。
天気が良かったので息子を連れての観戦により、飲酒は断念。。(苦笑)
しょうがないので、早速愛馬に会うことにしました。
出走レースは、7R「磯山さやか賞(C2)」。そうそう、磯山さやかが川崎競馬のマスコットを務めて
いるみたいで、今回彼女の冠レース(笑)。この日もプレゼンターとして来場していました。しかし、
名古屋で重賞2着した馬がC2クラスに編入とはなめられたもの(笑)。編入後緒戦になりますが、
いきなり勝ち負けまで期待!!
まずはパドックでかつての愛馬と対面。中央時は関西所属のため、会うことができなかったので、
これが初対面。(笑)
初めてみた初出資馬に感動!黒い面子がカッコいい!!
あいにくパドックは日陰だったため、写真写りは悪いですが毛艶はまずまず。
2人引きで気合も乗っているようですが、パドックでは終始内内を周回し、気配はいまひとつ。。
ただ、そこは1.8倍の圧倒的一番人気馬。ここでも実力の違いを見せて欲しい!!
川崎競馬場は狭いため、返し馬もこんなに大迫力!!(笑)
さてレース。3枠3番から好発!とはいかずスタート後は中団。。外の馬に被せられっぱなしで中々
進出できず。。その後3角から4角では外目を通って徐々にポジションを押し上げ、直線入り口では
2番手に!このまま押し切るか!!と思ったのですが、序盤の不利が祟ったのか直線ではまったく
伸びず6着に完敗。。
うーん、結果的には残念でしたが、南関に慣れればもっとやれるはず!!
初出資した馬が地方とはいえ、活躍してくれると一口馬主を続ける上でも自信になります。
母も晩成でしたし、父キングヘイローもG1を制したのは5歳と遅咲き。今では別の馬主の馬ですが
ぜひとももう一花、いや二花咲かせて欲しいですね。
また南関のレースに出るときは応援に行きます!!
頑張れーーーー!!!!!
↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村