fc2ブログ

here&there

   ~或いは、馬とお酒とひとり言~
MENU
 ┣リーヴザネスト

初「競馬場」詣で!!

昨日、初詣でならぬ“初競馬場詣で”に行ってきました!!

え、競馬は1/5(木)からじゃないかって??

Non Non Non!!

元旦から地方競馬がやってるじゃないですか!!って事で川崎競馬場に行ってきました。
川崎競馬場①
いや、そこまでして競馬場に行きたかった訳ではなく、一口ではじめて出資したリーヴザネスト
名古屋から川崎競馬場に編入してきたので応援に行こうかと!!

リーヴザネストは中央2戦で勝ちあがれず地方へ。しかし、名古屋競馬移籍後は破竹の快進撃で
22戦15勝2着4回と活躍し重賞・姫山菊花賞でも2着!これに勝てばG1・JBCスプリントに出れた訳
ですからねー。。う~ん、中央時代に一度でもダートを使ってくれていれば、と今でも思ってしまい
ます。。(泣)

当日はお正月開催ということで華やか。
川崎競馬場②
こんな誘導馬(?)がいたり、

川崎競馬場③
紅白の飾り物があったり。

天気が良かったので息子を連れての観戦により、飲酒は断念。。(苦笑)
しょうがないので、早速愛馬に会うことにしました。

出走レースは、7R「磯山さやか賞(C2)」。そうそう、磯山さやかが川崎競馬のマスコットを務めて
いるみたいで、今回彼女の冠レース(笑)。この日もプレゼンターとして来場していました。しかし、
名古屋で重賞2着した馬がC2クラスに編入とはなめられたもの(笑)。編入後緒戦になりますが、
いきなり勝ち負けまで期待!!

まずはパドックでかつての愛馬と対面。中央時は関西所属のため、会うことができなかったので、
これが初対面。(笑)
リーヴザネスト⑥
初めてみた初出資馬に感動!黒い面子がカッコいい!!

あいにくパドックは日陰だったため、写真写りは悪いですが毛艶はまずまず。
リーヴザネスト⑧
2人引きで気合も乗っているようですが、パドックでは終始内内を周回し、気配はいまひとつ。。

ただ、そこは1.8倍の圧倒的一番人気馬。ここでも実力の違いを見せて欲しい!!
リーヴザネスト⑦
川崎競馬場は狭いため、返し馬もこんなに大迫力!!(笑)

さてレース。3枠3番から好発!とはいかずスタート後は中団。。外の馬に被せられっぱなしで中々
進出できず。。その後3角から4角では外目を通って徐々にポジションを押し上げ、直線入り口では
2番手に!このまま押し切るか!!と思ったのですが、序盤の不利が祟ったのか直線ではまったく
伸びず6着に完敗。。

うーん、結果的には残念でしたが、南関に慣れればもっとやれるはず!!
初出資した馬が地方とはいえ、活躍してくれると一口馬主を続ける上でも自信になります。
母も晩成でしたし、父キングヘイローもG1を制したのは5歳と遅咲き。今では別の馬主の馬ですが
ぜひとももう一花、いや二花咲かせて欲しいですね。

また南関のレースに出るときは応援に行きます!!
頑張れーーーー!!!!!







↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



 ┣リーヴザネスト

祝!勝利!!

先日、中央登録を抹消されたリーヴザネスト
その後の動向が気掛かりでしたが、地方の名古屋競馬に移籍したみたい。

名古屋競馬といえば、2年前くらいに「冠レース」に協賛したこともあり、
ちょっと親近感が沸きます(笑)。

そして、8/12、名古屋競馬4R サラ3歳11組に出走し、

見事、逃げ切り勝ち!!

※レース画像は「地方競馬インターネット中継」で見れます。
http://nar.chihoukeiba.jp/Nagoya

1コーナーあたりでハナを奪うと、道中も先頭で競馬を進めます。
3~4角になると手応えが怪しくなり、騎手はずっと追いっぱなし。。
2番手の馬が馬なりで並びかけてきたので、これは厳しいかな~と
思っていたのですが、直線入口でムチが入ると再加速!!

後続を4馬身ちぎっての勝利!!
中央とはレベルの差がまったく違うにせよ、強い勝ち方でした!

馬主、勝負服、所属も変わってしまいましたが、自分が出資した馬が
勝つとやっぱり嬉しい!!

今後も頑張って欲しいですねー。
応援してます。





↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

 ┣リーヴザネスト

登録抹消。。

先日の3歳未勝利戦で、まさかのタイムオーバー負けを喫した
リーヴザネストですが、残念ながら7/22に登録抹消されました。

昨日、帰宅するとクラブから登録抹消の通知が届いており、
内容はHPとほぼ同じなのですが、要約すると

「気性の幼さが改善されず、タイムオーバーによる出走制限
もあり、これ以上の上積みが見込めず残念ながら…」


といった内容でした。

5月の遅生まれであり、かつ母のイソシギ自体も再ファンド馬なので、
ある程度遅くなることは覚悟していましたが、3歳5月デビューで2戦しか
できないとは。。気性の幼さはどうしようもないですが、もう少し走らせて
もらいたかったですね…。(泣)

僕にとってこの馬は一口もった初めての馬なので、この結果は本当に
残念でなりませんが「自分の出資した馬が競馬場で走る」という事の
嬉しさ・素晴らしさを初めて味あわせてくれたのでとても感謝してます。

改めて、競走馬としてデビューし、1勝することの難しさを思い知りましたが
これを教訓に、今後も一口を続けていこうと思います。




…と、湿っぽいのはこれくらいにして(苦笑)、未勝利引退補償による
約4割弱の割引権利が発生するので、

現在募集馬からもう一頭行っとくか!と。(笑)

改めて出資候補を。。

◎ラグジャリー09(父ゼンノロブロイ) 関東
ラグジャリー09

◎メガミゲラン09(父フジキセキ) 関西
メガミゲラン09

◎オオシマルチア09(父ディクタット) 関西
オオシマルチア09
※写真及び近況に関してはユニオンオーナーズクラブ様より
 許可を得て転載しております。

この3頭から選ぼうかと思っています。

ラグジャリー09は半兄ショウナンマイティが有力馬の集まった新馬戦で
圧巻のパフォーマンス。兄姉も堅実に勝ち上がってますし、父は初年度から
クラシックウィナーを排出したゼンノロブロイ。馬体も良いですし本当に魅力
なのですが、如何せん厩舎が心配。。

メガミゲラン09も馬体はキレイで父は芝・ダートを問わないオールラウンダー。
堅実に稼いでくれそうですが、近年、母の産駒成績が良くない。価格も高いし、
ちょっと躊躇してしまいます。。

オオシマルチア09は父にディクタットを迎え、カルストンライトオと3/4同血。
ただこの兄姉もカルストンライトオ以外の成績はイマイチだし母も高齢。。
今後の成長と、血統構成の近さがどうでるのかを見守りながら、ですね。


一口は長く続けたいので、そんなに多く出資できませんが(泣)、初勝利目指して
できるだけ多くの仔に夢を託したいと思います。

みんな、頑張ってくれーーー!!(笑)





↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

 ┣リーヴザネスト

リーヴザネスト、まさかのタイムオーバー…。

今日、二戦目を迎えたリーヴザネストでしたが、

結果はなんと大差のシンガリ負け。。

しかもまさかのタイムオーバー!!(泣)

まだ、レース映像は見てないので何とも言えませんが、
未勝利戦も残り少ないこの時期にタイムオーバーは痛い…。
叩き良化型が多いキングヘイロー産駒だけに、コンスタントに
使えないのは非常にツライ。。

リーヴザネスト②
※写真及び近況に関してはユニオンオーナーズクラブ様より
 許可を得て転載しております。

状況は非常に厳しくなりましたが、今後の進展を期待してます。
なんとか、頑張って欲しいですね。


そんななか、ユニオン募集馬のリトルスポーツカーの09
残口が30%を切ってきました。

リトルスポーツカー
※写真及び近況に関してはユニオンオーナーズクラブ様より
 許可を得て転載しております。

東京TCのカタログを待ってから、と思っていたのですが、思いの外、
売れ行きが良いので、仕方なくポチっと。(苦笑)
本当に期待しているので、順調に行って欲しいですね。





↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

 ┣リーヴザネスト

リーヴザネスト近況(2010/7/2)

デビュー戦を大敗後、放牧に出されていたリーヴザネスト

放牧中先でも、蹄に外傷を追うなど踏んだり蹴ったり。。

そんなリーヴザネストでしたが、先週、栗東に帰厩しました!!

リーヴザネスト④
※写真及び近況に関してはユニオンオーナーズクラブ様より
 許可を得て転載しております。

6/30(水)に早速追いきられ、

栗東P(良) 86.8-69.4-54.3-40.1-12.7

新馬相手に一杯に追われ、0.6秒先着。
帰厩後、1本目にしてはまずまず動けているんじゃないでしょうか。

脚元の状態も問題ないようですし、これからピッチを上げていって
欲しいですね。

3歳未勝利戦があるのもあと数ヶ月。
なんとかそれまでに1勝を!

頑張れ!!





↓もしよければポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

このカテゴリーに該当する記事はありません。